【YouTube動画】 明石(4)- 花の動画
明石の花のYouTube動画です。
明石公園は全国「桜の名所100選の地」に選ばれています。そして、毎年四月初旬には「さくらまつり」が開催され多くの花見客で賑わいます。
また、毎年秋には「明石公園 菊花展」が開催されます。明石市の花はキクです。
石ケ谷公園は梅と桜も人気です。
魚住町西岡の薬師院は「ぼたん寺」とも呼ばれるほどぼたんが有名です。
魚住町中尾の住吉神社はあじさいが有名で、毎年6月下旬にはあじさい祭りが開催されます。藤の花でも知られています。
二見町東二見の御厨神社は梅林が有名です。
明石海浜公園は桜が人気です。
スポンサードリンク
- 明石公園 桜 開花:3月下旬~4月上旬頃
- 明石公園 バラ 開花:春と秋の2回
- 明石公園 菊花展 開催:10月中旬~11月上旬頃
- 石ケ谷公園 梅 開花:2月下旬~3月下旬頃
- 石ケ谷公園 桜 開花:4月上旬~
- 大窪八幡宮 桜 開花:3月下旬~4月上旬頃
- 薬師院 ぼたん園 開園:4月中旬~5月上旬頃
- 住吉神社(魚住町中尾) あじさい 開花:6月上旬~下旬
- 住吉神社(魚住町中尾) 藤 開花:4月下旬~5月中旬頃
- 金ケ崎公園 桜 開花:3月下旬~4月上旬頃
- 錦が丘中央公園 桜 開花:3月下旬~4月上旬頃
- 中尾親水公園 桜 開花:3月下旬~4月上旬頃
- 長徳禅寺 蓮
- 御厨神社 梅 開花:2月中旬~3月上旬頃
- 明石海浜公園 桜 開花:3月下旬~4月上旬頃
- 明石海浜公園 ツツジ 開花:4月下旬~5月上旬頃
明石公園 桜
場所:明石公園
住所:〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1-27
花 :桜
開花:3月下旬~4月上旬頃
備考:剛の池周辺に約1000本の桜の木があり、全国「桜の名所100選の地」に選ばれています。4月上旬には「さくらまつり」が開催されます。
「明石へ行こう☆」管理人は2018年4月1日(日)と4月7日(土)に明石公園を訪れ、「「明石公園 さくらまつり2018」 満開の桜も、YENA☆(イエナ)も、明石の大地に舞う!」と言う記事にしています。
2016桜日和 お花見満喫 兵庫・明石公園
チャンネル:神戸新聞社(kobedigital)
公開日:2016/04/09

⁴ᴷ 【桜満開/明石公園 剛ノ池/2020】4/6(月)
チャンネル:I_ Matsuumoto
公開日:2020/04/08

明石公園 バラ
場所:明石公園
住所:〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1-27
花 :バラ
開花:春と秋の2回
備考:
明石公園ばら園20200521撮影
チャンネル:公園明石
公開日:2020/05/20

明石公園 菊花展
場所:明石公園
住所:〒673-0847 兵庫県明石市明石公園1-27
花 :菊
開催:10月中旬~11月上旬頃
備考:菊は明石市の花です。毎年10月中旬から11月上旬にかけて、明石公園では菊花展が開催されます。
「明石へ行こう☆」管理人は2017年11月5日(日)に明石公園を訪れ、「「第89回 明石公園菊花展覧会」&「大菊切花展」を見てきた!」と言う記事にしています。
明石公園・菊花展 2012年11月
チャンネル:mimirin0123
公開日:2012/11/10

石ケ谷公園 梅
場所:石ケ谷公園
住所:〒674-0053 兵庫県明石市大久保町松陰1126-47
花 :梅
開花:2月下旬~3月下旬頃
備考:
海峡のまち明石№1155特集「春だ!石ケ谷公園へ出かけよう!」
チャンネル:明石市役所
公開日:2018/04/06
YouTube動画11分中、6分ごろから石ケ谷公園の梅林が紹介されています。

明石市石ヶ谷公園梅林 2月13日
チャンネル:ドローン空撮
公開日:2020/02/13

石ケ谷公園 桜
場所:石ケ谷公園
住所:〒674-0053 兵庫県明石市大久保町松陰1126-47
花 :桜
開花:4月上旬~
備考:「明石へ行こう☆」管理人は2020年4月6日(月)に石ケ谷公園を訪れ、「石ケ谷公園 桜の花」と言う記事にしています。
【PILOTFLY】365日の紙飛行機と、石ケ谷公園の桜お花見/by.明石大久保なかのう鍼灸接骨交通事故治療院:N1ch. #200
チャンネル:なかのう鍼灸接骨院
公開日:2018/04/12

明石 石ケ谷公園の桜
チャンネル:明石へ行こうakashi
公開日:2020/07/02

大窪八幡宮 桜
場所:大窪八幡宮
住所:〒674-0051 兵庫県明石市大久保町大窪1478
花 :桜
開花:3月下旬~4月上旬頃
備考:
明石 大窪八幡宮の桜
チャンネル:明石へ行こうakashi
公開日:2020/07/02

薬師院 ぼたん園
場所:薬師院
住所:〒674-0084 兵庫県明石市魚住町西岡1636
花 :牡丹(ぼたん)
開園:4月中旬~5月上旬頃
備考:薬師院は牡丹が有名で境内にはぼたん園があり「ぼたん寺」とも呼ばれています。
「明石へ行こう☆」管理人は2018年4月28日(土)に薬師院を訪れ、「薬師院 ぼたん園」と言う記事にしています。
ボタン寺 兵庫県明石市魚住町(林信二)
チャンネル:林信二
公開日:2017/05/01

住吉神社(魚住町中尾) あじさい
場所:住吉神社(魚住町中尾)
住所:〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾1031
花 :紫陽花(あじさい)
開花:6月上旬~下旬
備考:毎年6月下旬にあじさい祭りが開催されます。
「明石へ行こう☆」管理人は2017年6月18日(日)に住吉神社を訪れ、「住吉神社 「第6回 あじさいまつり」を見てきたよ。」と言う記事にしています。
【明石市魚住町:住吉神社2017】6/18(日)☆あじさいまつり
チャンネル:I_ Matsuumoto
公開日:2017/06/18

住吉神社(魚住町中尾) 藤
場所:住吉神社(魚住町中尾)
住所:〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾1031
花 :藤
開花:4月下旬~5月中旬頃
備考:「明石へ行こう☆」管理人は2018年4月28日(土)に住吉神社を訪れ、「住吉神社 藤の花」と言う記事にしています。
明石住吉神社藤の花
チャンネル:mimirin0123
公開日:2017/05/07

金ケ崎公園 桜
場所:金ケ崎公園
住所:〒674-0071 兵庫県明石市魚住町金ケ崎1541-1
花 :桜
開花:3月下旬~4月上旬頃
備考:「明石へ行こう☆」管理人は2018年3月31日に金ケ崎公園を訪れ、「桜の名所「金ケ崎公園」は桜の並木道が美しい!」と言う記事にしています。
明石市魚住町 金ヶ崎公園
チャンネル:taku abe
公開日:2013/04/04

錦が丘中央公園 桜
場所:錦が丘中央公園
住所:〒674-0081 兵庫県明石市魚住町錦が丘2-15
花 :桜
開花:3月下旬~4月上旬頃
備考:
明石 錦が丘中央公園の桜
チャンネル:明石へ行こうakashi
公開日:2020/07/02

中尾親水公園 桜
場所:中尾親水公園
住所:〒674-0082 兵庫県明石市魚住町中尾701-3
花 :桜
開花:3月下旬~4月上旬頃
備考:
明石 中尾親水公園の桜
チャンネル:明石へ行こうakashi
公開日:2020/07/05

長徳禅寺 蓮
場所:長徳禅寺
住所:〒674-0092 兵庫県明石市二見町東二見1695
花 :蓮
開花:
備考:
明石・長徳寺 蓮の花
チャンネル:mimirin0123
公開日:2014/08/14

御厨神社 梅
場所:御厨神社
住所:〒674-0092 兵庫県明石市二見町東二見1323
花 :梅
開花:2月中旬~3月上旬頃
備考:「明石へ行こう☆」管理人は2019年2月23日(土)に御厨神社を訪れ、「御厨神社 梅林」と言う記事にしています。
御厨神社梅開花駐車場つぼみ
チャンネル:KENZO ICHIHARA
公開日:2017/01/15

明石海浜公園 桜
場所:明石海浜公園
住所:〒674-0093 兵庫県明石市二見町南二見8-1
花 :桜
開花:3月下旬~4月上旬頃
備考:「明石へ行こう☆」管理人は2018年3月31日に明石海浜公園を訪れ、「桜の名所「明石海浜公園」の桜を見てきました。」と言う記事にしています。
明石 明石海浜公園の桜
チャンネル:明石へ行こうakashi
公開日:2020/07/05

明石海浜公園 ツツジ
場所:明石海浜公園
住所:〒674-0093 兵庫県明石市二見町南二見8-1
花 :ツツジ
開花:4月下旬~5月上旬頃
備考:
明石海浜公園 ツツジ 2013年5月
チャンネル:mimirin0123
公開日:2013/05/13

スポンサードリンク