wiki MENU
wiki - ふるさと大使
ふるさと大使
スポンサードリンク
明石ふるさと大使
料理人。明石市出身。2012年11月、明石ふるさと大使就任。
・平愛梨
女優。神戸市生まれ、明石市育ち(江井島小・江井島中学校出身)。2012年11月、明石ふるさと大使就任。
・上地結衣
2016年開催のリオパラリンピックで車いすテニス女子シングルスで銅メダル獲得。2021年開催の東京パラリンピックで車いすテニス女子シングルスで銀メダル、女子ダブルスで銅メダル獲得。明石市出身。2016年10月、明石ふるさと大使就任。
・別所キミヱ
リオパラリンピック卓球女子出場。広島県出身、明石市在住。2016年10月、明石ふるさと大使就任。
・赤江珠緒
フリーアナウンサー。明石市出身。2016年12月、明石ふるさと大使就任。
◆平愛梨さん、赤江珠緒さん明石ふるさと大使委嘱式が行われました◆ 12月9日(金)あかし市民広場で「明石駅前南地区まちびらき記念式典」が開催され、明石ふるさと大使の委嘱式が行われました。#明石駅前南地区 #まちびらき記念式典 #ふるさと大使 #平愛梨 #赤江珠緒 pic.twitter.com/lQT8w9dovp
— 明石市広報課 (@akashi_kouhou) December 12, 2016
・平内龍太
読売ジャイアンツ所属のプロ野球選手。明石市出身。2024年12月21日、明石ふるさと大使就任。
・山崎伊織
読売ジャイアンツ所属のプロ野球選手。神戸市生まれ、明石市出身。2024年12月21日、明石ふるさと大使就任。
#平内龍太 投手と #山﨑伊織 投手が #明石ふるさと大使 に就任??
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) December 21, 2024
委嘱式に出席しました??#新風 #giants_90th #ジャイアンツ #giants #東京 #tokyo #野球 #プロ野球 #明石市長 #丸谷聡子 #魚住フェニックス #人丸ウィングス pic.twitter.com/cYyIwcfxEh
明石たこ大使
タレント、イラストレーター、東京海洋大学名誉博士、東京海洋大学客員教授。2013年7月、明石たこ大使就任。
イトーヨーカドー明石店で明石たこ大使「さかなクン」のイベントが開催され、明石市マスコットキャラクター「時のわらし」と「パパたこ」と一緒に参加させていただきました。「時のわらし」も「パパたこ」もさかなクンに会えてとても喜んでいました!! pic.twitter.com/iImAf6MVRs
— 一般社団法人 明石観光協会 (@yokoso_akashi) August 10, 2015
明石こども大使
シンガーソングライター。ソロでの代表曲は「見えない翼」「My Love」など。個人のライフワークとしてボランティア活動に積極的に参加しています。
2017年10月、明石こども大使就任。
本日のイベント終了しました!
川嶋あいさんのステージもあり、
たくさんのお客様でとっても賑わっていました??
ヽ(*´∀`)??
10月は里親月間とのことで今月29日にパピオス5階多目的ルームにて里親相談会が実施されるそうです?#あかし市民広場 #里親月間 pic.twitter.com/PqsTbSkYUn— あかし市民広場 (@akashi_hiroba) October 9, 2017
あかし玉子焼きPR大使
2018年6月、ダンスボーカルグループのCHERRSEEがあかし玉子焼きPR大使就任。
2021年6月30日にCHERRSEEが解散。
2021年11月20日開催の「【オンラインイベント】パピオスあかしクリスマスツリー点灯式」にて、元CHERRSEEでタイ出身のLENAさんのあかし玉子焼きPR大使就任が発表されました。
あかし玉子焼きPR大使に任命して頂きました?
あかしの”明石焼”美味しいです!
皆さんたくさん食べてください?!!#明石焼#玉子焼き#PR#大使#CHERRSEE pic.twitter.com/FF8VnRZRN9— CHERRSEE OFFICIAL (@CHERRSEE_jp) June 6, 2018
YouTube動画
パピオスあかしクリスマスツリー点灯式2021オンラインイベント
明石国際文化交流親善大使
ピアニスト。コンサートパフォーマンスシリーズ「七つの大罪」「JAPANESE CHAMBER CABARET」のプロデューサー・アートディレクター。
2019年5月、明石国際文化交流親善大使就任。
今年は日本・ポーランド国交樹立100周年の記念すべき年。明石国際文化交流親善大使第一号としての初任務は、アートフェスティバルが開催されたビドゴシュチのイウォナ・ヴァスキエヴィチ副プレジデントをはじめとした方々との公式会見でした。今後の展開が楽しみです。 pic.twitter.com/jftPbPMRb1
— 牧村英里子 (@ErikoMakimura) July 10, 2019
あかし本のまち大使
明石市出身の芥川賞作家。
2019年6月、あかし本のまち大使就任。
「あかし本のまち大使」に芥川賞作家・上田岳弘さん就任:https://t.co/5cBDyBVLCr #神戸新聞 #明石市 pic.twitter.com/5dzEzmMxXi
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) July 26, 2019
明石お天気大使
あかし時のまち大使
天文科学館の時計塔が変形するロボット。
タコ型の輸送機やタイ型の戦闘機と一緒に怪獣や隕石から地球の平和を守ります。
2021年6月10日の時の記念日、あかし時のまち大使就任。
◆撮れたて情報 時の守護者シゴセンオー あかし時のまち大使に◆
— 明石市広報課 (@akashi_kouhou) June 10, 2021
6月10日は「時の記念日」。今日の正午、天文科学館からライブ中継が行われ、シゴセンオーが「あかし時のまち大使」に就任。
撮れたて情報↓https://t.co/MSXykOVeh9#明石市 #時の記念日 #6月10日 #時のまち #シゴセンオー pic.twitter.com/JMjzHkdwSa
YouTube動画
時の記念日ライブ配信