地図 - 明石で開催の秋祭り

明石で開催の秋祭り

伝統的な秋祭りがおこなわれている神社 明石市内で伝統的な秋祭りがおこなわれている神社です。Googleマップにしました。

注)
1.該当の神社は、明石市さんHPの「広報あかし」のページに添付の「明石の秋祭り2023年 PDF」より取得しています。また、祭りの内容、日程などの一部情報も同PDFより取得しています。同PDFは9月25日時点での予定ですので変わっている場合もあります。不明な部分は「さあ 明石、行こう。」管理人自身でも確認するようにしています。(2023.10.1)

2.最寄り駅からのアクセス方法も調査しました。ただし、Tacoバスによるアクセス方法は調査中です。Tacoバスを利用すると、かなり早くいける場合もあります。

3.YouTube動画に「穂蓼八幡神社 布団太鼓巡行」と言うのがあります。しかし、広報あかしをはじめ、どこのサイトでも穂蓼(ほたて)八幡神社の秋祭りは紹介されていないようです。祭りの詳細がわかりしだい本ページを更新したいと思います。穂蓼八幡神社境内の説明板には秋祭りが9月14日、15日開催とあります。穂蓼八幡神社以外の秋祭りの開催日は10月です。

4.広報あかしなどによると明石市内には約40台の布団太鼓があると言います。明石の布団太鼓について、まとめ記事「【YouTube動画】 明石の布団太鼓一覧」にしました。(2023.12.25)


より大きな地図で「明石で伝統的な秋祭りが行われている神社」を見る。

スポンサードリンク

稲爪神社
〒673-0874
兵庫県明石市大蔵本町6-10
Tel:078-911-3143
稲爪神社
■アクセス
①山陽電鉄「人丸前駅」下車、徒歩5分。
②山陽電鉄「大蔵谷駅」下車、徒歩7分。
③神姫バス「休天神前バス停」下車、徒歩3分。
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2020年:行事の中止。神事のみ。
・2021年:行事の中止。神事のみ。
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
18:00~ 「西乃組獅子舞」、「囃口(はやくち)流し」、「大蔵谷獅子舞」。
10月8日(日)
16:30~ 「パレード(ブラスバンド、子ども神輿ほか)」。
※大蔵谷の獅子舞は兵庫県指定文化財に指定されています。
※大蔵谷の囃口流し、大蔵谷の牛乗り神事は明石市指定文化財に指定されています。
管理人
・2018年10月7日(日)、稲爪神社の秋祭りで行われる「牛乗り神事」を見に行きました。
そして、「穂蓼八幡神社 & 稲爪神社の牛乗り神事」と言う記事にしました。
稲爪神社の摂社である穂蓼八幡神社から稲爪神社にかけての旧街道沿いを平安装束に着飾った小さな子供達、牛乗り神事の牛、神輿、だんじりなどが練り歩いていました。
また、稲爪神社の平成30年(2018)の秋例大祭のポスターには次のように書かれていました。
10月6日(土)
◆午後6時~ 獅子舞、早口流し奉納神事奉納
10月7日(日)
◆午後0時20分頃~ 魚の棚商店街神輿練り
◆午後0時20分頃~ 稚児行列(魚の棚周辺、明石駅前、銀座通りを巡幸、稚児が福銭守りを授与)
◆午後1時頃~ アスピア神輿練り
◆午後4時30分頃~ 旧西国街道八幡神社前で牛乗り神事、パレード開始
◆午後5時50分頃~ 女衆神輿、献灯やたい、神輿が順次練り歩き
◆午後6時頃~ 稲爪神社境内地で牛乗り神事を行います
YouTube 動画
タイトル:稲爪神社の秋祭り2016年
チャンネル:すなふきんKeiji
公開日:2016/10/09
稲爪神社 秋祭り
柿本神社
〒673-0877
兵庫県明石市人丸町1-26
Tel:078-911-3930
柿本神社
■アクセス
①JR「明石駅」下車、タクシーで5分。
②山陽電鉄「人丸前駅」下車、北へ徒歩5分。
■秋祭り
日程
・2017年:10月18日(水)
・2018年:10月18日(木)
・2019年:10月18日(金)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月18日(火)
・2023年:10月18日(水)
※毎年10月18日に開催されます。
2023年内容
10月18日(水)
11:00~ 「神事」。
素盞嗚神社
〒673-0841
兵庫県明石市太寺天王町2840
Tel:078-911-3143(稲爪神社)
素盞嗚神社
■アクセス
①山陽電鉄「人丸前駅」下車、北へ徒歩16分~18分。
(1.2Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月8日(日)
・2018年:10月7日(日)
・2019年:10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月9日(日)
・2023年:10月8日(日)
2023年内容
10月8日(日)
14:30~ 「猿田彦のお祓い神事」。
岩屋神社
〒673-0893
兵庫県明石市材木町8-10
Tel:078-911-3247

岩屋神社
■アクセス
①JR「明石駅」、山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南西へ徒歩10分。
②JR「明石駅」、山陽電鉄「山陽明石駅」下車、神姫バス乗車、「岩屋神社前」 下車すぐ。
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:行事の中止。神事のみ。
・2021年:行事の中止。神事のみ。
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
※毎年10月第2日曜日 例祭(秋大祭)。
2023年内容
10月7日(土)
14:00~ 「布団太鼓の地区巡行」。
18:00~ 「伊勢音頭大会」。
10月8日(日)
9:00~ 「祭典」。祭典後に「布団太鼓、神輿・子ども神輿、獅子舞の地区巡行」。
※2022年に布団太鼓の水引が67年ぶりに大改修されました。2022年3月13日には水引修繕御披露目式が行われています。
2023年10月8日(日) 地区巡行
明石浦漁協→
本町商店街→
魚の棚商店街→
明石城(明石公園)
昼休憩後
上池地区→
新方地区→
西河原地区→
各氏子区域→
神社戻り
※情報は岩屋神社さんInstagamより取得しています。
管理人
・2017年10月8日(日)、秋祭り開催中の岩屋神社を訪れました。
そして、「岩屋神社秋祭り 布団太鼓が明石公園を巡行! 真っ赤な布団太鼓が美しい。」と言う記事にしました。
地区巡行では魚の棚商店街や明石公園も巡行します。私が行った日は、明石城まつり開催で大勢の観光客で賑わう明石公園に11:30頃にやってきていました。
YouTube 動画
タイトル:67年ぶり大改修!!! 明石 岩屋神社 東戎
チャンネル:太鼓同好会
公開日:2022/03/13
岩屋神社 秋祭り
伊弉冊神社
〒673-0895
兵庫県明石市岬町19-8
Tel:078-911-3931
伊弉冊神社
■アクセス
①JR「明石駅」、山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南西へ徒歩20分。
(1.5Km Googleマップ調べ。)
②JR「明石駅」、山陽電鉄「山陽明石駅」下車、5番乗り場より神姫バス乗車、「大観橋」 下車、徒歩約6分。
(Googleマップ調べ。)
③山陽電鉄「西新町駅」下車、南東へ徒歩11分~13分。
(850m~1Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月15日(日)
7:00~ 「海上渡御」。
9:30~ 「餅まき」。
10:00~ 「布団太鼓、神輿の地区巡行」。
管理人
・2022年10月16日(日)、秋祭り開催中の伊弉冊神社を訪れました。
そして、「伊弉冊神社 秋祭りで「餅まき」 & 「布団太鼓・神輿の地区巡行」」と言う記事にしました。
餅まきに参戦しました。拾ったお餅は、きな粉餅にしたのと、しゃぶしゃぶの具材にしていただきました。美味しくいただくことができました。ありがとうございました。
YouTube 動画
タイトル:明石のこころ第五回~伊弉冊神社編
チャンネル:アカシのアカシACTV135
公開日:2020/03/25
伊弉冊神社 秋祭り
伊弉諾神社
〒673-0897
兵庫県明石市大観町17-16 15
Tel:078-911-3931(伊弉冊神社)
※2021年9月22日現在、伊弉諾神社の住所はGoogleマップでは「大観町17-16 15」、前記・明石市HP添付のPDFは「大観町17-15」、兵庫県神社庁のHP「伊弉諾神社」は「大観町16-15」となっています。
伊弉諾神社
■アクセス
①JR「明石駅」、山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南西へ徒歩21分。
(1.7Km Googleマップ調べ。)
②JR「明石駅」、山陽電鉄「山陽明石駅」下車、5番乗り場より神姫バス乗車、「大観橋」 下車、徒歩約6分。
(Googleマップ調べ。)
③山陽電鉄「西新町駅」下車、南東へ徒歩11分~13分。
(850m~1Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月9日(月・祝)
・2018年:10月8日(月・祝)
・2019年:10月8日(火)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)
・2023年:10月8日(日)
2023年内容
10月8日(日)
18:00~ 「神事」。
王子神社
〒673-0023
兵庫県明石市西新町2-10-8
Tel:078-923-5328
※2022年11月27日現在、王子神社の住所はGoogleマップでは「西新町2-10-8」、前記・明石市HP添付のPDFは「西新町2-10-5」となっています。王子神社の前にある「王子神社前公園(西新町2丁目公園)」の住所は、Googleマップでは「西新町2丁目9」となっています。
王子神社
■アクセス
①山陽電鉄「西新町駅」下車、北へ徒歩4分。
(290m Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
※10月第3日曜日 本祭(秋祭) 神幸祭。
2023年内容
10月14日(土)
11:00~ 「布団太鼓の地区巡行」。
10月15日(日)
9:50~ 「布団太鼓の地区巡行」。
13:00~ 「キッズダンス」、「王子太鼓演舞」など。
※キッズダンス、王子太鼓演舞などの会場は、王子神社前の「王子神社前公園」です。Googleマップでは「西新町2丁目公園」となっています。
管理人
・2022年10月16日(日)、秋祭り開催中の王子神社を訪れました。
そして、「王子神社 秋祭りで「布団太鼓の地区巡行」 & 「布団太鼓練り」」と言う記事にしました。
露店の出店の記述がありませんが、露店が出店(7店ぐらい)していました。午前中にはほとんどなかった人出も、昼からはたくさんの祭りを楽しむ人達でいっぱいとなっていました。昼からは布団太鼓の練りも行われていました。
YouTube 動画
タイトル:王子神社 秋祭り2018
チャンネル:大谷内泰史
公開日:2018/10/21
王子神社 秋祭り
林神社
〒673-0031
兵庫県明石市宮の上5-1
Tel:078-922-0150

林神社
■アクセス
①山陽電鉄「林崎松江海岸駅」下車、北口を出て東へ約6分。
(明石市 総合福祉センター東)
(Googleマップによれば、「林崎松江海岸駅」より徒歩10分。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:宵宮祭は神職のみ、本宮祭は神職と総代さんのみで斎行。
・2021年:神幸式(神輿・布団太鼓の巡幸)の自粛。
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
※10月15日に近い土曜日 「秋祭宵宮祭」。
※10月15日に近い日曜日 「秋祭本宮祭(子供神輿巡幸)」。
2023年内容
10月15日(日)
9:00~ 「例祭」、「神輿」、「布団太鼓の地区巡行」。午後に「宮入り」。
※林神社さんのHPでは、「14時頃宮入り」とあります。
※布団太鼓は明石市唯一の一枚布団です。他に穂蓼八幡神社の布団太鼓が五枚布団で、その他全ての布団太鼓は三枚布団です。
管理人
・2023年10月15日(日)、秋祭り開催中の林神社を訪れました。
そして、「林神社の秋祭り 明石唯一の一枚布団の布団太鼓の宮入を見てきました。」と言う記事にしました。
私が林神社を訪れたのは13時ごろです。布団太鼓は既に鳥居前にきていました。午前中に地区巡行を終え昼休み中のようでした。
14時ごろになり、布団太鼓が鳥居前から参道を上がり宮入していきました。
その後、子ども神輿、子どもだんじり、だんじりの順に宮入していきました。
それぞれが社殿の前で練りなどを行い、社殿の周りを3度回るようです。
最後に宮入しただんじりは、ファミールハイツ明石のだんじりのようでした。このだんじりは、二人の子どもが乗り太鼓を叩いていました。しかし、屋根は布団ではありません。姫路の「灘のけんかまつり」にでているだんじりと良く似ています。
また、下記に添付の動画には1枚布団の子ども太鼓も写っています。2016年に公開されたものですが、「さあ 明石、行こう。」管理人が2023年の秋祭りへ行った時は、動画の子ども太鼓は宮入はしていませんでした。
YouTube 動画
タイトル:秋祭り わさか布団太鼓(明石・林神社)2016.10.8
チャンネル:miwa shiro
公開日:2016/10/08
林神社 秋祭り
若宮神社
〒673-0034
兵庫県明石市林2-2-21
Tel:078-922-0150(林神社)
若宮神社
■アクセス
①山陽電鉄「西新町駅」下車、西へ徒歩12分。
(1Km Googleマップ調べ。)
②山陽電鉄「林崎松江海岸駅」下車、東南東へ徒歩約13分。
(1.1Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)
・2018年:10月13日(土)
・2019年:10月12日(土)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)
・2023年:10月14日(土)
2023年内容
10月14日(土)
17:00~ 「例祭」。
八雲神社
〒673-0036
兵庫県明石市松江496
八雲神社
■アクセス
①山陽電鉄「林崎松江海岸駅」下車、西へ徒歩約13分。
(1.1Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)
・2018年:10月14日(日)
・2019年:10月14日(月)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:-
・2023年:-
※明石市さんHPの「広報あかし」の「明石の秋祭り2023年 PDF」には前年に続いて「八雲神社」が載っていません。
2023年内容
 -
青龍神社
〒673-0044
兵庫県明石市藤江1191
Tel:078-922-0150(林神社)
青龍神社
■アクセス
①山陽電鉄「藤江駅」下車、東南東(線路沿い)へ徒歩8分。
(700m Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月8日(日)
「例祭」。
※例年、二日目には「神輿、布団太鼓の地区巡行」があります。今年(2023年)は「例祭」とだけ記述がなっています。
YouTube 動画
タイトル:【秋祭り】明石市藤江の青龍神社の秋祭り【Autumn festival in Akashi City】
チャンネル:mimirin0123
公開日:2019/10/18
青龍神社 秋祭り
鳥羽八幡神社
〒673-0017
兵庫県明石市野々上3-6-2

鳥羽八幡神社
■アクセス
①JR「西明石駅」下車、東(山陽新幹線線路沿い)へ徒歩8分。
(550m Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
19:00~ 「布団太鼓・獅子舞宮入り」。
10月8日(日)
18:00~ 「布団太鼓・獅子舞宮入り」。
管理人
・以前、昼頃に行った時は露店の出店準備をしていました。布団太鼓の宮入が一日目19:00、二日目18:00です。露店の記述がありませんが、布団太鼓の宮入の時間に合わせて露店が出店するものと思われます。
YouTube 動画
タイトル:2012鳥羽八幡神社秋祭り公園2
チャンネル:yama00181
公開日:2012/10/19
鳥羽八幡神社 秋祭り
三社神社
〒673-0005
兵庫県明石市小久保2-9-4
三社神社
■アクセス
①JR「西明石駅」下車、北へ徒歩5分。
(400m Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月9日(日)
・2023年:10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
15:30~ 「だんじり巡行」。
17:00頃~ 「先舞・獅子舞奉納」。
10月8日(日)
11:00~ 「露店・模擬店」。
11:30~ 「だんじり巡行」。
15:00頃~ 「先舞・獅子舞奉納」。
※西明石パパたこ商店会さんのHPの記事「小久保 三社神社【秋祭り】2023.10.7-8開催」より取得しています。明石市さんのPDFでは、今年(2023年)は10月8日(日)が「例祭」とだけなっています。
※10月8日(日)は、餅まき、ビンゴゲームもあります。
※だんじり巡行に参加してくれた子どは、お菓子やジュースがもらえます。
宗賢神社(松陰新田)
〒674-0052
兵庫県明石市大久保町松陰新田741
■アクセス
①JR「西明石駅」下車、北へ徒歩39分。
(3.1Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
14:30~ 「神事」。
※例年、二日目には「布団太鼓宮入」、「子ども相撲」等があります。今年(2023年)は一日目に「神事」とだけ記述がなっています。二日目の内容について調査中です。(by.「さあ 明石、行こう。」管理人)
住吉神社(松陰)
兵庫県明石市大久保町松陰225
※2021年10月9日現在、住吉神社(松陰)の住所は、兵庫県神社庁のHP「住吉神社」では郵便番号が「〒673-0000」、住所が「大久保町松陰235」となっています。
住吉神社(松陰)
■アクセス
①JR「大久保駅」下車、東へ徒歩19分~21分。
(1.5Km~1.6Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
19:00~ 「獅子舞奉納」。
10月8日(日)
12:00~ 「大窪八幡宮に布団太鼓宮入り」。
住吉神社(森田)
〒674-0061
兵庫県明石市大久保町森田141-2
Tel:078-911-0143
住吉神社(森田)
■アクセス
①JR「西明石駅」下車、北西(JR神戸線線路沿い)へ徒歩16分~21分。
(1.3Km~1.7Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
17:00~ 「神事」。
住吉神社(大久保町)
〒674-0067
兵庫県明石市大久保町大久保町910-2
Tel:078-962-4089
(明石 大久保町住吉神社 東講中)
住吉神社(大久保町)
■アクセス
①JR「大久保駅」下車、南東(JR神戸線線路沿い)へ徒歩15分。
②たこバス「住吉神社前」下車、徒歩1分。
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:宮入並びに巡行の中止。
・2021年:宮入並びに巡行の中止。
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
19:00~ 「布団太鼓宮入り」。
10月15日(日)
13:00~ 「布団太鼓宮入り」。
14:30~ 「稚児行列」、「神幸式」、「露店」。
※布団太鼓は「東講中」「西講中」の合計2台。同じ地域の中で「東住吉講」と「西住吉講」に分かれます。
※東講中の布団太鼓は2021年に20年ぶりに改修され、2021年11月27日にお披露目されました。
※2022年9月、講中OB個人によって自主制作されていた子供屋台(子ども太鼓)が譲渡され、大久保町自治会で運行されることになりました。
※2023年10月9日、東講中の布団太鼓の新調した担棒と改修した水引幕のお披露目が行われました。
管理人
・2023年10月15日(日)、秋祭り開催中の住吉神社(大久保町)を訪れました。
そして、「大久保町鎮座 住吉神社の秋祭り 2台の「布団太鼓」と1台の「子ども太鼓」と2台の「お神輿」!」と言う記事にしました。
私が住吉神社(大久保町)に着いたは夕方の4時前です。布団太鼓の宮出が4時前ごろに始まっていました。
その為、14:30からの「稚児行列」、「神幸式」もぜんぜん見る事はできませんでした。露店も10店以上でていたように思いますが、店じまい中でした。
残念!
しかし、ぎりぎり布団太鼓の宮出が見れたのはラッキーとも言えます。
布団太鼓は明石で一般的な3段布団なのですが、一回り大きいように思われます。より迫力を感じました。また、宮出の布団太鼓の前を親御さんに見守られながら平安装束?をした子ども達が行列をしているのは良かったです。子どもが、ああ言った物を着るとかわいいですね!
当日のYouTube動画などを見ていると、西村経済産業大臣が来られていたようです。
YouTube 動画
タイトル:明石秋祭り布団太鼓 大久保町住吉神社 2022.10.16
チャンネル:miwa shiro
公開日:2022/10/16
住吉神社(大久保町) 秋祭り
大歳神社(大久保町)
〒674-0067
兵庫県明石市大久保町大久保町909
大歳神社(大久保町)
■アクセス
①JR「大久保駅」下車、南東(JR神戸線線路沿い)へ徒歩15分。
■秋祭り
日程
・住吉神社(大久保町) に同じ。
2023年内容
・住吉神社(大久保町) に同じ。
住吉神社(谷八木)
〒674-0062
兵庫県明石市大久保町谷八木654
住吉神社(谷八木)
■アクセス
①山陽電鉄「中八木駅」下車、南東へ徒歩9分~11分。
(800m~900m Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
13:10~ 「布団太鼓の地区巡行」。
10月8日(日)
10:00~ 「神事」、「獅子舞奉納」、「餅まき」、「抽選会」、「布団太鼓の地区巡行」。
17:00~ 「3村合同練り合わせ」。
※「3村合同練り合わせ」は「谷八木」「八木」「西八木」の布団太鼓が合同練り合わせをするようです。「3村合同練り合わせ」の場所は調査中です。
管理人
・「3村合同練り合わせ」の場所については、年により場所は違い、地域による持ち回りのようです。2023年は住吉神社(八木)近くのグラウンドのようです。YouTube動画などを見ていると、谷八木小学校や八木遺跡公園で行うこともあるようです。
YouTube 動画
タイトル:令和元年 谷八木住吉神社 谷八木大太鼓 谷八木小学校練り
チャンネル:ひともじちがい
公開日:2021/02/01
(動画撮影年は令和元年(2019))
住吉神社(谷八木) 秋祭り
住吉神社(八木)
〒674-0063
兵庫県明石市大久保町八木488
住吉神社(八木)
■アクセス
①山陽電鉄「中八木駅」下車、西へ徒歩12分~13分。
(950m~1.1Km Googleマップ調べ。)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月8日(日)
10:00~ 「布団太鼓、子ども太鼓宮入り」。
11:30~ 「御旅」。
14:45~ 「布団太鼓練り合わせ」。
17:00~ 「3村合同練り合わせ」。
※神輿が令和2年から1年がかりで大改修を行っています。令和5年に初披露となりました。
※布団太鼓は「八木」「西八木」の2台。子ども太鼓も「八木」「西八木」の2台です。下記添付のYouTube動画を見ると布団太鼓を「大太鼓」、子ども太鼓を「小太鼓」と書かれています。
※「3村合同練り合わせ」は「谷八木」「八木」「西八木」の布団太鼓が合同練り合わせをするようです。「3村合同練り合わせ」の場所は調査中です。
管理人
・2023年10月8日(日)、秋祭り開催中の住吉神社(八木)を訪れました。
そして、「住吉神社(八木)の秋祭りに行ってきました。子ども太鼓がかわいい!」と言う記事にしました。
住吉神社(八木)を訪れたのは昼の1時過ぎで、ちょうどお昼の休憩中でした。布団太鼓が2台、こども太鼓が2台宮入していました。子ども太鼓が思ったより小さくかわいいなと思いました。小さな子どもが、やっと一人乗れる大きさでした。女の子が子ども太鼓に乗り、太鼓の練習をしていました。
境内には模擬店が数店出ていました。昔懐かしいアイスクリーム、たこせん焼きなどです。
「3村合同練り合わせ」の場所について境内にいた方に伺うと、年により場所は違い、地域による持ち回りのようです。今年は「西」なんで住吉神社(八木)近くのグラウンドで行うような事をおっしゃっていました。YouTube動画などを見ていると、谷八木小学校や八木遺跡公園で行うこともあるようです。
YouTube 動画
タイトル:令和元年 八木住吉神社 八木大太鼓 神社練り2
チャンネル:ひともじちがい
公開日:2020/05/05
(動画撮影年は令和元年(2019))
住吉神社(八木) 秋祭り
YouTube 動画
タイトル:平成28年 八木住吉神社 八木&西八木小太鼓 神社練り2
チャンネル:ひともじちがい
公開日:2020/05/14
(動画撮影年は平成28年(2016))
住吉神社(八木) 八木&西八木小太鼓
大窪八幡宮
〒674-0051
兵庫県明石市大久保町大窪1478
Tel:078-936-0589
大窪八幡宮
■アクセス
①JR「大久保駅」下車、北へ徒歩15分~17分。
(1.2Km~ Googleマップ調べ)
②JR「大久保駅」下車、神姫バス「大久保駅」乗車、「山手小学校前」下車、東へ徒歩約3分。
(Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
※毎年10月第2土日曜日に開催。
2023年内容
10月7日(土)
18:00~ 「練行灯(ねりあんどん)」。
19:00~ 「布団太鼓宮入り」。
10月8日(日)
12:00~ 「布団太鼓宮入り」、「露店」。
※布団太鼓は一日目に「大窪」「中乃番」「山の下」「西大窪」の合計4台。二日目に「大窪」「中乃番」「山の下」「西大窪」「住吉神社(松陰)」の合計5台。
※2019年に「西大窪」地区の布団太鼓が新調?され、2019年10月?の入魂式でお披露目されました。詳しくは調査中です。by.「さあ 明石、行こう。」管理人
※2022年に「大窪」地区の布団太鼓が新調され、2022年10月2日の入魂式でお披露目されました。
YouTube 動画
タイトル:平成30年大窪八幡宮 昼宮 大窪西、松陰の境内での練り
チャンネル:米村環
公開日:2018/10/14
大窪八幡宮 秋祭り
YouTube 動画
タイトル:大窪八幡宮 西大窪屋台 入魂式
チャンネル:ロン
公開日:2020/03/03
大窪屋台 入魂式
YouTube 動画
タイトル:明石市 大窪八幡宮 大窪屋台 入魂式
チャンネル:ロン
公開日:2022/10/05
大窪屋台 入魂式
宗賢神社(西脇)
〒674-0054
兵庫県明石市大久保町西脇635
宗賢神社(西脇)
■アクセス
①JR「大久保駅」下車、北西へ徒歩24分~30分。
(1.9Km~2.3Km Googleマップ調べ)
②JR「魚住駅」下車、東へ徒歩34分。
(2.7Km Googleマップ調べ)
③山陽電鉄「江井ヶ島駅」下車、北へ徒歩31分。
(2.4Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月5日(土)、10月6日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月2日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
18:00~ 「獅子舞・布団太鼓宮入り」。
10月8日(日)
12:30~ 「神事・神幸式」。
YouTube 動画
タイトル:明石市 宗賢神社 秋祭り 西脇屋台
チャンネル:ロン
公開日:2020/03/03
大窪八幡宮 秋祭り
住吉神社(福田)
〒674-0066
兵庫県明石市大久保町福田2-1-7
※他サイトでは大久保町福田171となっています。
住吉神社(福田)
■アクセス
①JR「大久保駅」下車、北西(JR神戸線線路沿い)へ徒歩6分。
(450m Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)
・2018年:10月13日(土)
・2019年:10月12日(土)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
9:00~ 「神事」。
大歳神社(東江井)
〒674-0064
兵庫県明石市大久保町江井島83
大歳神社(東江井)
■アクセス
①山陽電鉄「江井ヶ島駅」下車、南東へ徒歩7分。
(600m Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
18:00~ 江井ヶ島総合市場前で「3ケ村合同練り合わせ」。
10月15日(日)
11:00~ 住吉神社(西江井)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
13:30~ 住吉神社(東嶋)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
16:30~ 大歳神社(東江井)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
YouTube 動画
タイトル:H26年度江井島秋祭り 東江井青年団
チャンネル:yuto
公開日:2014/10/22
大歳神社(東江井) 秋祭り
住吉神社(西江井)
〒674-0064
兵庫県明石市大久保町江井島318
(西江井青年団)
住吉神社(西江井)
■アクセス
①山陽電鉄「江井ヶ島駅」下車、南西へ徒歩8分。
(650m Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
18:00~ 江井ヶ島総合市場前で「3ケ村合同練り合わせ」。
10月15日(日)
11:00~ 住吉神社(西江井)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
13:30~ 住吉神社(東嶋)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
16:30~ 大歳神社(東江井)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
管理人
・2023年10月15日(日)、秋祭り開催中の住吉神社(西江井)を訪れました。
そして、「住吉神社(西江井)の秋祭りで「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」を見てきました」と言う記事にしました。
神社の目の前は江井ヶ島海岸です。播磨灘の海は美しかったです。
私が住吉神社(西江井)を訪れたのは朝の10時半ごろです。既に住吉神社(西江井)と大歳神社(東江井)の布団太鼓は来ていました。住吉神社(東嶋)の布団太鼓は11時前ごろやってきました。
この日は丸谷明石市長も来られ、11時ごろに挨拶をされていました。
また、氏子の方がお祭りに来た子供たちにお菓子の詰め合わせをプレゼントしていました。
境内には露店も3店でていました。昔懐かしいアイスクリーム、りんご飴、スマートボールです。
そして、11時45分ごろ「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」が始まりました。
YouTube 動画
タイトル:平成30年度 江井ヶ島秋祭り 西江井住吉神社①
チャンネル:西江井青年団
公開日:2018/11/12
住吉神社(西江井) 秋祭り
住吉神社(東嶋)
〒674-0064
兵庫県明石市大久保町江井島590
(東嶋住吉神社秋祭り保存会)
住吉神社(東嶋)
■アクセス
①山陽電鉄「江井ヶ島駅」下車、西へ徒歩13分。
(1.1Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月15日(土)、10月16日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
18:00~ 江井ヶ島総合市場前で「3ケ村合同練り合わせ」。
10月15日(日)
11:00~ 住吉神社(西江井)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
13:30~ 住吉神社(東嶋)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
16:30~ 大歳神社(東江井)で「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」。
※2022年、布団太鼓が一部改修されました。
管理人
・2022年10月16日(日)、秋祭り開催中の住吉神社(東嶋)を訪れました。
この年の秋祭りは「3神社での布団太鼓の合同練り合わせ」などはなく、住吉神社(東嶋)のみで地区巡行などが行われました。2022年に布団太鼓が一部改修されたばかりという事でしたが、布団太鼓全体が新調されてのではと思うほど綺麗でした。
しかし、行ったのが遅かった為に地区巡行を見ることができませんでした。昼休み中の布団太鼓を見ることができました。布団太鼓だけでも写真に撮り記事にしたかったところですが、地元の子ども達がたくさん布団太鼓に乗りジャングルジム化していました。記事にできるような写真が撮れず~。また、今度、訪れて記事にできればと思います。
YouTube 動画
タイトル:令和四年度 東嶋住吉神社秋祭り
チャンネル:東嶋住吉神社秋祭り保存会
公開日:2022/10/17
住吉神社(東嶋) 秋祭り
住吉神社(中尾)
〒674-0082
兵庫県明石市魚住町中尾1031
Tel:078-946-0417
住吉神社(中尾) 秋祭り
■アクセス
①山陽電鉄「魚住駅」下車、南へ徒歩5分。
②JR「魚住駅」下車、出入口2(海側)より 南へ徒歩20分。
③明石市コミュニティバス(たこバス)山陽電鉄「魚住駅」バス停より南へ徒歩5分。
■秋祭り
日程
・2017年:10月28日(土)、10月29日(日)
・2018年:10月27日(土)、10月28日(日)
・2019年:10月26日(土)、10月27日(日)
・2020年:行事の中止。神事のみ。
・2021年:行事の中止。神事のみ。
・2022年:10月30日(日)
・2023年:10月28日(土)、10月29日(日)
※毎年10月最終日曜日に開催。
2023年内容
10月29日(日)
11:00~ 「布団太鼓宮入り」、「神輿巡行」、「露店」。
※布団太鼓は「中尾」「大見」「西岡」「西嶋」の合計4台。
管理人
・2016年10月30日(日)、秋祭り開催中の住吉神社(中尾)を訪れました。
そして、「魚住町中尾 住吉神社の秋祭り」と言う記事にしました。
4台の布団太鼓が宮入していました。また、とても広い境内のあちらこちら、たくさんの露店がでていました。
YouTube 動画
タイトル:明石秋祭り・布団太鼓宮入り(住吉神社)2016.10.30
チャンネル:miwa shiro
公開日:2016/10/30
住吉神社(中尾) 秋祭り
金ヶ崎神社
〒674-0071
兵庫県明石市魚住町金ヶ崎1452
金ヶ崎神社
■アクセス
①JR「魚住駅」下車、東へ徒歩29分。
(2.3Km Googleマップ調べ)
②JR「大久保駅」下車、北西へ徒歩24分~30分。
(1.9Km~2.4Km Googleマップ調べ)
③JR「大久保駅」下車、国道2号線に出て神姫バス「国道大久保」で「土山駅行き」に乗車し「金ヶ崎東口」下車、北へ徒歩6分。バスの乗車時間は約3分です。
(Googleマップ調べ)
④JR「明石駅」又は山陽電鉄「山陽明石駅」下車、神姫バス「明石駅」で「土山駅行き」に乗車し「金ヶ崎東口」下車、北へ徒歩6分。バスの乗車時間は20分余りです。
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
19:00~ 「獅子舞奉納」。
10月8日(日)
13:00~ 「布団太鼓、神輿宮入り」、「神幸式」。
YouTube 動画
タイトル:ケーブルNEWSあかし~
チャンネル:明石ケーブルテレビACTV135
公開日:2022/10/21
※明石ケーブルテレビさんのYouTube動画(ケーブルNEWSあかし~)で、清水神社、金ヶ崎神社、浜西神明神社、稲爪神社の秋祭りが紹介されています。
14分37秒ごろから金ケ﨑神社の秋祭りの宵宮が紹介されています。金ヶ崎神社の布団太鼓が15分42秒頃から写っています。
金ヶ崎神社 秋祭りなど
住吉神社(長坂寺)
〒674-0072
兵庫県明石市魚住町長坂寺544
■アクセス
①JR「魚住駅」下車、東南東へ徒歩14分。
(1.2Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月15日(日)
・2018年:10月21日(日)
・2019年:10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月9日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月15日(日)
9:00~ 「神事」。
宗賢神社(長池)
〒674-0072
兵庫県明石市魚住町長坂寺1245
宗賢神社(長池)
■アクセス
①JR「魚住駅」下車、北西へ徒歩25分。
(1.9Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月8日(日)
・2018年:10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
8:30~ 「神事」。
神明神社(浜西)
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水574
神明神社(浜西)
■アクセス
①JR「魚住駅」下車、北北東へ徒歩17分。
(1.3Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
19:00~ 「獅子舞奉納」。
10月8日(日)
7:00~ 「獅子舞、天狗の地区巡行」。
YouTube 動画
タイトル:ケーブルNEWSあかし~
チャンネル:明石ケーブルテレビACTV135
公開日:2022/10/21
※明石ケーブルテレビさんのYouTube動画(ケーブルNEWSあかし~)で、清水神社、金ヶ崎神社、浜西神明神社、稲爪神社の秋祭りが紹介されています。
16分56秒ごろから浜西神明神社の秋祭りの宵宮が紹介されています。
浜西神明神社 秋祭りなど
清水神社
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水886
Tel:078-911-0143(住吉神社)
清水神社
■アクセス
①JR「魚住駅」下車、北へ徒歩27分。
(2.1Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月14日(土)、10月15日(日)
・2018年:10月13日(土)、10月14日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月14日(土)、10月15日(日)
2023年内容
10月14日(土)
8:00~ 「布団太鼓、天狗の地区巡行」。
10月15日(日)
14:30~ 「布団太鼓宮入り」、「獅子舞奉納」、「神幸式」。
※布団太鼓の布団の色は明石市唯一の黒色です。
YouTube 動画
タイトル:清水神社 どんばな二匹 布団太鼓
チャンネル:阿部卓正
公開日:2018/10/16
清水神社 秋祭り
宗賢神社(清水新田)
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水2606
宗賢神社(清水新田)
■アクセス
①JR「土山駅」下車、東へ徒歩19分。
(1.4Km Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月7日(土)、10月8日(日)
・2018年:10月6日(土)、10月7日(日)
・2019年:10月12日(土)、10月13日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月8日(土)、10月9日(日)
・2023年:10月7日(土)、10月8日(日)
2023年内容
10月7日(土)
10:00~ 「布団太鼓・天狗の地区巡行」。
10月8日(日)
「布団太鼓・天狗の地区巡行」。
※二日目の地区巡行の時間は不明。記述がありません。
大年神社(福里)
〒674-0091
兵庫県明石市二見町福里575
大年神社(福里)
■アクセス
①JR「土山駅」下車、南東へ徒歩11分。
(900m Googleマップ調べ)
■秋祭り
日程
・2017年:10月22日(日)
・2018年:10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:(未確認)
・2021年:(未確認)
・2022年:10月23日(日)
・2023年:10月22日(日)
2023年内容
10月22日(日)
8:00~ 「神事」。
御厨神社
〒674-0092
兵庫県明石市二見町東二見1323
Tel:078-942-3461
御厨神社
■アクセス
①山陽電鉄「東二見駅」南出口より徒歩10分。
②山陽電鉄「西二見駅」南出口より徒歩15分。
③JR「土山駅」南出口より徒歩35分。
④たこバス⑫西岡東ルート 宮前停留所。
■秋祭り
日程
・2017年:10月21日(土)、10月22日(日)
・2018年:10月20日(土)、10月21日(日)
・2019年:10月19日(土)、10月20日(日)
・2020年:中止。神事のみ。
・2021年:中止。神事のみ。
・2022年:10月22日(土)、10月23日(日)
・2023年:10月21日(土)、10月22日(日)
※毎年10月20日~26日の間の土日に開催。
2023年内容
10月21日(土)
11:00~ 「宵宮祭」。
10月22日(日)
10:00~ 「布団太鼓宮入り(順次8基入る)」。
12:00~ 「本宮祭」。
13:30~ 「御旅所祭」。
※情報は御厨神社さんHPより取得しています。
※明石市さんPDFでは「露店(100店)」となっています。
※布団太鼓は「地蔵町」「原の町」「福里」「西二見」「西の町」「北の町」「上西二見」「岡の上」の合計8台。
※「岡の上」地区の布団太鼓は2020年に新調され、2020年10月31日の入魂式でお披露目されました。
2023年10月22日(日) 布団太鼓の宮入・昼宮・宮出
10月22日(日) 宮入
10:00 西二見
10:10 岡の上
10:20 西の町
10:30 北の町
10:40 地蔵町
10:50 原の町
11:00 上西二見
11:10 福里
10月22日(日) 昼宮
13:30 西二見
13:45 岡の上
14:00 福里
14:15 上西二見
14:30 原の町
14:45 地蔵町
15:00 北の町
15:15 西の町
10月22日(日) 宮出
15:30 福里
15:50 上西二見
16:10 岡の上
16:30 原の町
16:50 地蔵町
17:10 北の町
17:30 西の町
17:50 西二見
※情報は御厨神社さんHPより取得しています。
管理人
・2019年10月20日(日)、秋祭り開催中の御厨神社を訪れました。
そして、「御厨神社 秋祭り」と言う記事にしました。
明石市内で最多と言う8台の布団太鼓が宮入していました。青い布団の布団太鼓、布団の4隅がせりあがった布団太鼓も出ていました。
楼門には本宮(二日目)の布団太鼓の「宮入が午前10時~」、「昼宮が午後13時30分~」、「宮出が午後15時30分~」と書かれた張り紙が貼られていました。

・「さあ 明石、行こう。」管理人が思うところ、「西二見」地区の布団太鼓は、布団の色が赤色の布団太鼓と白色の布団太鼓の2台あるかもしれません。私が訪れた2019年の御厨神社の秋祭りでは赤色の布団太鼓が出ていましたが、2019年5月に明石公園で行われた明石伝統夢まつりと2023年の御厨神社の秋祭りでは白色の布団太鼓がでています。ただし、その時々によって布団だけ変えている可能性もありそうです。
YouTube 動画
タイトル:平成27年 10/25 明石市二見町 御厨神社秋季例大祭 本宮編 2
チャンネル:鯱乃梵天
公開日:2015/10/30
御厨神社 秋祭り
YouTube 動画
タイトル:2020/10/31 御厨神社 岡之上屋台 新調入魂式
チャンネル:鯱乃梵天
公開日:2020/10/31
御厨神社 岡之上屋台 新調入魂式

備考
  1. 添付のYouTube動画は、Googleの検索より「さあ 明石、行こう。」管理人が選定したものです。
  2. YouTube動画の再生時、上手く再生されない場合があります。ページを再読み込みすると上手く再生されるようになります。