錦が丘中央公園 桜の花
2019年の春、明石の桜の名所巡りで錦が丘中央公園へ行きました。
錦が丘中央公園の桜については、明石市HPに添付のpdf「お花見に行こう!」で紹介されていました。
錦が丘中央公園へは、JR「魚住駅」北出口を降りて徒歩10分弱で行くことができます。
Tacoバス(錦が丘ルート)を利用すると便利です。「JR魚住駅北口」で乗車、「錦が丘小学校」で下車した目の前が錦が丘中央公園です。
錦が丘中央公園は派手さこそありませんが、地元の方々によって綺麗に整備された公園でした。
地域の方々の公園美化への熱意が伝わる公園でしたね。
桜の木はグラウンド周りにソメイヨシノ77本が植えられています。
園内にあった「明石市100周年」の花壇が見事でした。
南側にあるため池がです。
このため池も錦が丘中央公園の一部になるようです。
■錦が丘中央公園
名称 | 錦が丘中央公園 |
---|---|
公園面積 | 1.4 ha |
桜の樹種 | ソメイヨシノ 約77本 |
住所 |
〒674-0081 兵庫県明石市魚住町錦が丘2-15 |
Tel | 078-912-1111 |
アクセス |
・JR「魚住駅」下車、北出口から東へ徒歩約6分。 (500m Googleマップ調べ) ・JR「魚住駅」下車(北出口)、Tacoバス(錦が丘ルート)「JR魚住駅北口」乗車、「錦が丘小学校」下車。 (Googleマップ調べ) |
■錦が丘中央公園 Googleマップ
スポンサードリンク