「2017西日本B-1グランプリin明石」へ行ってきました!
「2017西日本B-1グランプリin明石」へ行ってきました。
皆が待ちに待った大イベントと言った感じだったと思います。
私も早速、初日の11月25日(土)昼ごろに明石公園に行きました。
まぁ、それはそれは大変な人混みでした。
「2017西日本B-1グランプリin明石」へ行ったのは、個人的には会場の写真を撮るのが一番の目的でした。
肖像権などもあり余り思った写真は撮れませんでしたが紹介したいと思います。
イベントの雰囲気が伝わればなと思います。
<< 明石城(明石公園) >>
「2017西日本B-1グランプリin明石」会場に行く前に、まずはJR明石駅ホーム、そしてパピオスあかし6階から明石城の写真を撮りました。
JR明石駅ホームから見る明石城は相変わらず迫力があって美しいです。
目線の先に豊かな緑の木々に囲まれた明石城の石垣と東西の櫓が入ってきます。
大きなキャンバスに描かれた絵画のようです。
また、パピオスあかし6階から見る明石城は緑の絨毯の中に浮かでいる様にも見えます。
この明石城のある明石公園内の「東芝生広場」「西芝生広場」「協会駐車場」「千畳芝」を中心に「2017西日本B-1グランプリin明石」が開催されました。
JR明石駅ホームから見た明石城
パピオスあかし6階から見た明石城
![]() |
![]() |
<< 会場 >>
いざ、会場へ!
どこもかしこも、「2017西日本B-1グランプリin明石」の行われている明石公園へ向かう人でいっぱいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017西日本B-1グランプリin明石の会場です。
「東芝生広場」「西芝生広場」「協会駐車場」「千畳芝」はどこも行列になっていました。
2017西日本B-1グランプリin明石、ゴールドグランプリの「今治焼豚玉子飯世界普及委員会」PRブースです。
千畳芝会場の「あかし玉子焼ひろめ隊」の販売ブースです。
会場一番奥にあると~ても広い千畳芝会場も足の踏み場もないほどでした。
「あかし玉子焼ひろめ隊」のゆるキャラ「ひろめちゃん」も大活躍でした。
千畳芝会場の「津ぎょうざ小学校」のPRブースです。
千畳芝会場へは、剛の池の横を通って行きます。
桜の時期、剛の池の周りの桜並木は美しいです。
明石公園は、全国「桜の名所100選の地」に選ばれた花見の名所です。
2017西日本B-1グランプリin明石では併催イベントとしていくつもの催しがありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■Youtube動画 1
「2017西日本B-1グランプリin明石」に関するYoutube動画を集めてみました。


YouTube ch:YAKISOBA1BAN
■Youtube動画 2
「ダンスよさこいパフォーマンス」に出ていた「明石子午線どんとこい祭り」などでおなじみの「ダンシングチームKIRARA」さん。


YouTube ch:ヤマモであそぼっ!
■Youtube動画 3
「ダンスよさこいパフォーマンス」に出ていた「ダンシングチームKIRARA」さん。


YouTube ch:ヤマモであそぼっ!
■Youtube動画 4
「ダンスよさこいパフォーマンス」に出ていた「ダンシングチームKIRARA」さん。


YouTube ch:ヤマモであそぼっ!
■2017西日本B-1グランプリin明石
名称 | 2017西日本B-1グランプリin明石 |
---|---|
開催日時 |
11月25(土)、11月26(日) 9:30~15:30 |
会場 |
明石公園 1.東芝生広場 2.西芝生広場 3.協会駐車場 4.千畳芝 |
出展団体(全24団体) |
<< 東芝生広場 >> 1.津山ホルモンうどん研究会 (津山ホルモンうどん/岡山県津山市/投票対象団体) 2.大村あま辛カレーうまか隊! (大村あま辛黒カレー/長崎県大村市/投票対象団体) 3.とくしま豆天玉漣 (とくしま豆天玉焼き/徳島県徳島市/投票対象団体) 4.つしまとんちゃん部隊 (上対馬とんちゃん/長崎県対馬市/投票対象団体) << 西芝生広場 >> 5.高槻うどんギョーザの会 (高槻うどんギョーザ/大阪府高槻市/投票対象団体) 6.出雲ぜんざい学会 (出雲ぜんざい/島根県出雲市/投票対象団体) 7.日田やきそば研究会 (日田やきそば/大分県日田市/投票対象団体) 8.鳥取とうふちくわ総研 (鳥取とうふちくわ膳/鳥取県鳥取市/投票対象団体) 9.佐伯ごまだしうどん大作戦 (佐伯ごまだしうどん/大分県佐伯市/投票対象団体) 10.今治焼豚玉子飯世界普及委員会 (今治焼豚玉子飯/愛媛県今冶市/投票対象団体) << 協会駐車場 >> 11.佐賀市はシシリアンライスdeどっとこむ (佐賀シシリアンライス/佐賀県佐賀市/投票対象団体) 12.ひるぜん焼きそば好いとん会 (ひるぜん焼そば/岡山県真庭市/投票対象団体) 13.田川ホルモン喰楽歩 (田川ホルモン鍋/福岡県田川市/投票対象団体) 14.備後府中焼を広める会 (備後府中焼き/広島県府中市/投票対象団体) 15.うまいでぇ!加古川かつめしの会 (加古川かつめし/兵庫県加古川市/投票対象団体) 16.小浜ちゃんぽん愛好会 (小浜ちゃんぽん/長崎県雲仙市/投票対象団体) << 千畳芝 >> 17.津ぎょうざ小学校 (津ぎょうざ/三重県津市/ゲスト団体) 18.西伊豆しおかつお研究会 (西伊豆しおかつおうどん/静岡県西伊豆町/ゲスト団体) 19.浪江焼麺太国 (なみえ焼そば/福島県浪江町/ゲスト団体) 20.熱血!!勝浦タンタンメン船団 (勝浦タンタンメン/千葉県勝浦市/ゲスト団体) 21.あかし玉子焼ひろめ隊 (あかし玉子焼/兵庫県明石市/ホスト団体) 22.富士宮やきそば学会 (富士宮やきそば/静岡県富士宮市/ゲスト団体) 23.十和田バラ焼ゼミナール (十和田バラ焼き/青森県十和田市/ゲスト団体) 24.甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊 (甲府鳥もつ煮/山梨県甲府市/ゲスト団体) ※「ゲスト団体」「ホスト団体」は投票対象外。 |
投票結果 |
1位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会 2位 出雲ぜんざい学会 3位 津山ホルモンうどん研究会 4位 つしまとんちゃん部隊 5位 田川ホルモン喰楽歩 ※1位と2位が「西芝生広場会場」、3位と4位が「東芝生会場」、5位が「協会駐車場会場」から出展しています。 |
来場者数 |
11月25日(土) 82,000人 11月26日(日) 91,000人 合計来場者数 173,000人 |
併催イベント |
・おもてなしダンスパフォーマンス ・ダンスよさこいパフォーマンス ・こどもSOUZOUスタジアム ・兵庫県・明石市魅力発信エリア ※併催イベントは明石公園内の各所で行われました。 |
明石まちなかイベント |
・あかし市民広場 「B-1グランプリ会場を生中継」「デジタル水族館」 ・魚の棚商店街 「明石の地酒と食べ歩き商店街」 ・アスピア明石 「明石ええとこ写真展」 ・明石市立天文科学館 「キッズ・プラネタリウム」「宇宙食の販売」「”日食”写真展」「B-1グランプリチケットの提示で入館無料(高校生以下入館無料)」 ※明石まちなかイベントは「2017西日本B-1グランプリin明石」開催当日に、明石公園周辺の観光地で開催されました。会場めぐりのスタンプラリーも行われています。 |
主催 |
・2017西日本B-1グランプリ in明石実行委員会 ・ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(通称:愛Bリーグ) |
ホームページ |
2017西日本B-1グランプリin明石 ※2018年9月現在、ホームページは無くなっていましたので非リンクにしています。 |
■明石公園 地図
明石公園の広さは、約54.8ヘクタール。
野球場、テニスコート、陸上競技場、球技場などを備えた県立公園です。
とても広いです。
そんな訳でGoogleマップを作りましたよ!
より大きな地図で「明石公園」を見る。
※明石公園については、「地図 明石公園」のページでまとめています。参考にしてください。
追記)
「2017西日本B-1グランプリin明石」も大盛況のうちに終わりました。
さあ、次は「明石城築城400年祭」です。
٩( ‘ω’ )و ガンバロウ!
スポンサードリンク