明石市立天文科学館へ行きました
今夜、皆既日食があるという10月8日、明石市立天文科学館へ行きました。
明石市立天文科学館ではプラネタリウムを見ました。
展示物では、漫画の「宇宙兄弟」や一昨年だったか観測衛星ハヤブサの影響なのか、なかなか見どころ満載でした。
そして、14Fの展望室から見る明石海峡大橋は美しかったです。
■明石市立天文科学館
〒673-0877
兵庫県明石市人丸町2-6
Tel:078-919-5000
休館日:毎週月曜日・第2火曜日・年末年始
(ただし、月曜日が国民の休日・祝日となる日は開館し、翌日が休館)
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
観覧料:大人700円、高校生以下は無料
交通:JR明石駅下車 東へ1km(徒歩約15分)、山陽電鉄人丸前駅下車 北へ0.2km(徒歩約3分)
HP
■明石市立天文科学館 地図
より大きな地図で 明石 を表示
スポンサードリンク