さあ 明石、行こう。太陽サンサン、兵庫県明石市の今を紹介します。
HOME
wiki
概要
ふるさと大使
明石出身有名人
明石ゆかりの有名人
明石のゆるキャラ
明石の公的機関 tweet
県の公的機関 tweet
国の公的機関 tweet
新型コロナ情報 tweet
教育機関 tweet
交通機関 tweet
天気予報 tweet
映画情報 tweet
プロスポーツ tweet
明石出身有名人 tweet
イベント
更新履歴
新着記事
イベント・祭り
伝統行事
秋祭り
時のウィーク
明石子午線どんとこいまつり
明石焼き
古い町並み
風景
桜名所
花
神社仏閣
博物館
明石公園
公園
史跡
YENA☆(イエナ)
YouTube動画
まとめ
日々是新
地図
明石
わがまちあかし十景
学校
明石の桜の名所18選
明石のツツジの名所3選
明石の花の名所
明石で開催の秋祭り
博物館・天文科学館
明石公園
明石城フォトスポット
時の道
浜の散歩道
近畿自然歩道
子午線標識
図書館
ひと涼みspot
源氏物語ゆかりの地 明石
宮本武蔵ゆかりの地 明石
平清盛ゆかりの地 明石
明石の公園31選
地域の夏祭り2024
アニメの聖地
JR
山陽電鉄
明石トラベル
掲示板
おみくじ
お問合せ
SITEMAP
HOME
wiki
イベント
更新履歴
地図
トラベル
掲示板
おみくじ
お問合せ
SITEMAP
HOME
wiki
イベント
更新履歴
地図
トラベル
掲示板
おみくじ
お問合せ
SITEMAP
>
掲示板
スレッド一覧
> 記事閲覧
[77] 明石市出身の有名人さん情報
日時: 2018/01/31 12:08
名前:
同級生☆
ID:im2W9LvQ
参照:
【事務所】http://vanilla-com.jp/model/view/36/
現在ABC『おはよう朝日です』にてリポーターとして出演されている、橋口俊宏さん
明石市魚住町出身で
清水小学校→魚住中学校 と私と同級生でした。
とても優しくて、日夜吹奏楽に情熱を燃やす好青年だったのを覚えています。
音大出身で作曲が得意であり、肩書もタレント、音楽家、モデル、役者等、活動は多岐に渡っております。
取り敢えずは事務所HPにwikiやameba公式のブログ、Twitterを見つけたので、URL貼っておきますね。(一つはURL数の規制の関係上、URL欄に入れておきます)
【Wikipedia】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%a9%8b%e5%8f%a3%e4%bf%8a%e5%ae%8f
【Twitterアカウント】
https://twitter.com/phantomtoshi
【ameba公式ブログ】
https://ameblo.jp/toshihiro-hashiguchi
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
スポンサードリンク
情報整理中
( No.1 )
日時: 2018/02/25 17:27
名前:
管理人
ID:ZIdwFU8M
新しい情報、ありがとうございます。
情報を整理したうえで、下記ページに載せさせていただきたいと思います。
最近、個人的に忙しい為に返事が遅れました。
載せるのも、今しばらくお待ちください。
http://akashi.ganbaro.org/yuumeijin.php
遅れました!
( No.2 )
日時: 2018/02/17 00:52
名前:
管理人
ID:rlYciyS2
同級生☆さん
遅れましたが、載せさせていただきました。
最近、ちょっと忙しくホームページの更新が遅れがちです。
これにこりず、また、新しい情報がありましたらよろしくお願いします。
http://akashi.ganbaro.org/yuumeijin.php#jump05
稲垣足穂
( No.3 )
日時: 2022/07/20 15:08
名前:
山本
ID:TZKUDpHM
小説家の稲垣足穂もいれていただけると……。
大阪船場生まれで、明石育ち。
そのものズバリ「明石」という作品もあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E5%9E%A3%E8%B6%B3%E7%A9%82
明石ゆかりの有名人
( No.4 )
日時: 2022/07/20 21:24
名前:
管理人
ID:1RwmePVw
新情報、ありがとうございます。
以下、wikipediaです。
稲垣は1900年、大阪市船場に歯科医の次男として生まれた。7歳の頃から謡曲、仕舞を習う。小学生の時、祖父母のいる明石に移住し、神戸で育つ。
このような場合、出身地はどこになるんだろう。
ご本人の気持ち次第と思う。
@生まれた地
A最初に記憶に残る地
B友達とよく遊び心に強く残るだろう育った地
明石は、ゆかりの地である事は間違いないですね。
と言う事で「明石ゆかりの有名人」のカテゴリーに載せさせて頂きます。
よろしくお願いします。
https://akashi.ganbaro.org/yuumeijin.php#jump21
ネットミュージアム兵庫文学館に詳しく載っているようです。
https://www.artm.pref.hyogo.jp/bungaku/jousetsu/authors/a161/
1932年2月、33歳の時に明石に帰省されたようですね!
明石関係では「明石から」「明石」の2作品が書かれていますねー
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
題名
タイトルは次の画面で設定してください
名前
E-Mail
入力時
からメールを受け取れます
URL
パスワード
(記事メンテ時に使用)
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
コメント
クッキー保存
スポンサードリンク
検索