
イベント
明石のイベント情報です。
明石市、及び、近隣市町村で行われる注目のイベントを月別に紹介しています。
明石市、及び、近隣市町村で行われる注目のイベントを月別に紹介しています。
スポンサードリンク
![]() |
![]() |
2023年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
5日:こどもの日
目次
- 明石市立文化博物館 春季特別展 写真家が捉えた 昭和のこども
明石市立文化博物館 4月1日(土)〜5月14日(日) - ツツジの花 見ごろ
妙見社、明石海浜公園など 4月下旬〜5月上旬 - 歌う海賊団ッ!ファミリーコンサート
明石市民会館 5月3日(水・祝)イ - 第18回 ロハスパーク明石@明石公園
明石公園 5月3日(水・祝)〜5月7日(日) - GWふぇすた
カナート西神戸 5月5日(金・祝)イ - 明石市立天文科学館 シゴセンジャー皐月場所
明石市立天文科学館 5月13日(土)〜5月14日(日)申 - 第21回 新開地音楽祭
神戸市・湊川公園、新開地一帯 5月13日(土)〜5月14日(日) - 交通安全イベントinパピオス
パピオスあかし2Fあかし市民広場 5月14日(日)イ - 2023年度 兵庫県立大学看護学部 欅まつり
兵庫県立大学 明石看護キャンパス 5月14日(日) - 魚住文化財収蔵庫展示室 企画展示「明石の瓦」
魚住文化財収蔵庫展示室 5月16日(火)〜6月24日(土) - 明石市立天文科学館 星と音楽のプラネタリウム
明石市立天文科学館 5月20日(土)申 - YENA☆(イエナ) パピオスあかし屋上あおぞらライブ
パピオスあかし屋上 5月20日(土)イ - YENA☆ ユイ生誕祭
イトーヨーカドー明石店 5月21日(日)イ - 明石市立文化博物館 企画展 柿本人麿と明石 −歌・信仰・文化−
明石市立文化博物館 5月24日(水)〜7月2日(日) - 第50回 神戸まつり
神戸市・三宮フラワーロード周辺など 5月28日(日) - 明石市立天文科学館 時の記念日イベント
明石市立天文科学館 6月9日(金)〜6月11日(日)ラ - 時のウィーク2023
明石公園 6月11日(日)イ調 - 明石市立天文科学館 星と音楽のプラネタリウム
明石市立天文科学館 6月17日(土)申 - あじさいまつり
住吉神社(魚住町中尾) 6月18日(日)調 - 明石まちなかバル
明石駅前周辺 6月23日(金)〜6月24日(土)調 - 西明石まつり
西明石駅前広場 7月1日(土)イ調 - 祝★プラネタリウム100周年★
7月21日(金)イ調 - 10th Anniversary Live〜YENA☆ファイナルステージ〜
明石市民会館 8月20日(日)イ調 - 2023 ひょうごまちなみガーデンショーin明石
明石公園 9月17日(日)〜9月24日(日)調 - カコフェス2023 re:START
加古川市・加古川河川敷 9月23日(土・祝)〜9月24日(日)調 - 第21回 明石子午線どんとこいまつり
明石公園 10月8日(日)調 - 大中遺跡まつり
加古郡播磨町・大中遺跡公園 11月4日(土)調
来月(6月)以降に開催予定の注目イベント
※「オ」はオンラインイベント。
※「ラ」はライブ配信あり。
※「ス」はスタンプラリーあり。
※「募」は募集あり。
※「申」は事前申込制。
※「プ」はプレゼントあり。
※「イ」は明石のご当地アイドル・YENA☆(イエナ)出演予定。
※「調」はイベントの詳細は調査中。
※過去のイベント情報を2016年までさかのぼって見ることができます。
→ 過去のイベント情報を見る
明石市立文化博物館 春季特別展 写真家が捉えた 昭和のこども
春季特別展写真家が捉えた 昭和のこども明石市立文化博物館開催日:4月1日(土)〜5月14日(日)
終了しました。
![]() |
遊び回るこどもの写真を撮影することは、今ではスマホで簡単にできますが、それができるようになったのは今から約100年前のことでした。 昭和の名写真家が捉えたこどもたちのいきいきとした姿を紹介します。 (ホームページ等より) |
詳細
■開館時間
9:30〜18:30(入館は閉館の30分前まで)
※会期中無休。
■場所
明石市立文化博物館 1階特別展示室及び2階ギャラリー

〒673-0846
兵庫県明石市上ノ丸2-13-1
Tel:078-918-5400
■アクセス
@JR「明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
■明石トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
■春季特別展 写真家が捉えた 昭和のこども チラシ
■イベント
※関連イベントが開催されます。詳細については「明石市立文化博物館」さんHP内の下記ページをご覧ください。
展覧会・イベント 詳細 | 明石市立文化博物館
■観覧料
大人:800円、大高生:600円、中学生以下:無料
※20名以上の団体は2割引。
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額。
※シニアいきいきパスポート提示で無料。
■主催
明石市立文化博物館
■お問い合わせ
明石市立文化博物館
Tel:078-918-5400
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
9:30〜18:30(入館は閉館の30分前まで)
※会期中無休。
■場所
明石市立文化博物館 1階特別展示室及び2階ギャラリー


〒673-0846
兵庫県明石市上ノ丸2-13-1
Tel:078-918-5400
![]() |
![]() |
@JR「明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
■明石トラベル


■春季特別展 写真家が捉えた 昭和のこども チラシ

■イベント
※関連イベントが開催されます。詳細については「明石市立文化博物館」さんHP内の下記ページをご覧ください。
展覧会・イベント 詳細 | 明石市立文化博物館
■観覧料
大人:800円、大高生:600円、中学生以下:無料
※20名以上の団体は2割引。
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額。
※シニアいきいきパスポート提示で無料。
■主催
明石市立文化博物館

■お問い合わせ
明石市立文化博物館

Tel:078-918-5400
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
ツツジの花 見ごろ
ツツジの名所見ごろ妙見社明石海浜公園etc開花日:4月下旬〜5月上旬
■妙見社

・4月07日(金):ツツジが咲いていた。
・4月15日(土):はやくもツツジが咲いてきました。もう1週間もすれば満開に近くなりそうです。
・4月17日(月):ツツジの方が咲いてまいりました。毎年少しずつはやく咲いているような気がします。
・4月27日(木):満開。
■明石海浜公園


・4月20日(木):東展望台の南側が少しずつ開花してきました。その他は蕾が少し出てきただけ、と昨年より少し遅い印象。見頃はまだまだこれからです。
・4月21日(金):東展望台 雨の後ですこし花が開いてきました。
・4月23日(日):まだまだこれから。
・4月27日(木):五〜六分咲き。
・4月28日(金):場所によってはきれいに開花している。
・4月30日(日):見頃。
・5月02日(火):見頃。
・5月04日(木):ほぼ満開。
※開花状況は、妙見社(本松寺)さん、明石海浜公園さんのHP、及びSNS等より取得しています。
※妙見社さん、明石海浜公園さん等の明石のツツジの名所の詳細については「明石のツツジの名所3選」のページにまとめています。
明石市立天文科学館 シゴセンジャー皐月場所
シゴセンジャー皐月場所キッズプラネタリウム軌道星隊シゴセンジャー事前申込制明石市立天文科学館開催日:5月13日(土)〜 5月14日(日)
終了しました。
![]() |
キッズプラネタリウムにシゴセンジャーが登場! ブラック星博士とクイズで戦います。 各回250名の事前申込制で、4月22日(土)午前9時 〜 前日午後5時までに申込フォームから先着順で受付。 (ホームページ等より) |
詳細
■時間
11:10〜
■場所
明石市立天文科学館

〒673-0877
兵庫県明石市人丸町2-6
Tel:078-919-5000
■アクセス
@JR「明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約13分)。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約14分)。
B山陽電鉄「人丸前駅」下車、北へ約0.25km(徒歩約3分)。
■トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
(山陽「人丸前駅」)
■定員
各回250名(事前申込制)
■申込方法
申込期間:4月22日(土)午前9時〜前日午後5時まで。
申込方法:申込フォームから先着順で受付。
※申込方法、イベント詳細は明石市立天文科学館さんHP内の下記ページを参照。
『シゴセンジャー皐月場所』を開催! | 明石市立天文科学館
■お問い合わせ
明石市立天文科学館
Tel:078-919-5000
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
■YouTube動画
タイトル:2019シゴセンジャー夏場所 シゴセンオー部分:ダイジェスト版
チャンネル:晃岡本
公開日:2019年07月19日
時間:50秒
11:10〜
■場所
明石市立天文科学館


〒673-0877
兵庫県明石市人丸町2-6
Tel:078-919-5000
![]() |
![]() |
@JR「明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約13分)。

A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約14分)。

B山陽電鉄「人丸前駅」下車、北へ約0.25km(徒歩約3分)。

■トラベル



■定員
各回250名(事前申込制)
■申込方法
申込期間:4月22日(土)午前9時〜前日午後5時まで。
申込方法:申込フォームから先着順で受付。
※申込方法、イベント詳細は明石市立天文科学館さんHP内の下記ページを参照。
『シゴセンジャー皐月場所』を開催! | 明石市立天文科学館
■お問い合わせ
明石市立天文科学館

Tel:078-919-5000
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
■YouTube動画
タイトル:2019シゴセンジャー夏場所 シゴセンオー部分:ダイジェスト版
チャンネル:晃岡本
公開日:2019年07月19日
時間:50秒

第21回 新開地音楽祭
新開地音楽祭ステージマルシェ屋台村ガーデンショップ神戸市湊川公園新開地一帯開催日:5月13日(土)〜 5月14日(日)
終了しました。
初夏を彩る名物音楽祭も今年で21回目を迎えます。
老若男女問わず、関西一円からたくさんの人が訪れ、まちじゅうがたくさんの笑顔と音楽のシャワーに包まれます。
家族みんなで歌って踊って楽しめる神戸最大の野外音楽祭。
(ホームページ等より)
詳細
■時間
12:00〜19:30
※入場無料。
※雨天決行。
※5月13日(土)は、 神戸市消防音楽隊が11時25分よりBIGMANゲートから湊川公園へパレードが行われ、12時00分からのオープニング ファンファーレとオープニング演奏で始まります。
※5月14日(日)は、 神戸ジャズ100th スペシャル!ということで、11時00分にBIGMANゲートを出発、11時35分からのメインステージでのオープニング演奏で始まります。
■場所
神戸市・湊川公園、新開地一帯
※ステージは、「メインステージ」「公園ステージ」「みなとがわホール」「スクエアステージ」「アートひろば前ステージ」「アート広場ホール」「BIGMANステージ」「metoro+ステージ」「ミナエンタウンステージ」「aiaiステージ」があります。
※会場マップ・アクセス等は、新開地音楽祭HPの下記ページを参照。
会場マップ・新開地へのアクセス - 神戸最大の野外音楽祭!第21回神戸新開地音楽祭 2023年5月13日(sat)、14日(sun)開催決定!
■ホームページ
新開地音楽祭
12:00〜19:30
※入場無料。
※雨天決行。
※5月13日(土)は、 神戸市消防音楽隊が11時25分よりBIGMANゲートから湊川公園へパレードが行われ、12時00分からのオープニング ファンファーレとオープニング演奏で始まります。
※5月14日(日)は、 神戸ジャズ100th スペシャル!ということで、11時00分にBIGMANゲートを出発、11時35分からのメインステージでのオープニング演奏で始まります。
■場所
神戸市・湊川公園、新開地一帯
※ステージは、「メインステージ」「公園ステージ」「みなとがわホール」「スクエアステージ」「アートひろば前ステージ」「アート広場ホール」「BIGMANステージ」「metoro+ステージ」「ミナエンタウンステージ」「aiaiステージ」があります。
※会場マップ・アクセス等は、新開地音楽祭HPの下記ページを参照。
会場マップ・新開地へのアクセス - 神戸最大の野外音楽祭!第21回神戸新開地音楽祭 2023年5月13日(sat)、14日(sun)開催決定!
■ホームページ
新開地音楽祭

交通安全イベントinパピオス
交通安全啓発イベントイエナ兵庫県警察音楽隊1日交通安全大使委嘱状交付式ライブ交通安全メッセージじゃんけん大会パピオスあかしあかし市民広場開催日:5月14日(日)
終了しました。
パピオスあかし「市民広場」において交通安全啓発活動を実施します!
明石ご当地アイドル「YENA☆」に一日好通安全大使を委嘱し、一緒に啓発活動に参加していただきます!
(ホームページ等より)
詳細
■時間
10:00〜
※13:30〜YENA☆1日交通安全大使委嘱状交付式&記念撮影&ライブ&交通安全メッセージ&じゃんけん大会
※イベント詳細についてはYENA☆さんHP内の下記ページをご覧ください。
スケジュール | YENA☆
■場所
パピオスあかし2F あかし市民広場
パピオスあかし
あかし市民広場
〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-1
Tel:078-917-8139(パピオスあかし)
Tel:078-918-9750(あかし市民広場)
■アクセス
@JR「明石駅」下車、南へ徒歩1分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南へ徒歩1分。

■トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
■出演
YENA☆(イエナ)
兵庫県警察音楽隊
■主催
兵庫県警察
■共催
明石市
パピオスあかし管理組合
■ツイート
「兵庫県警察本部交通企画課」さん「午後1:00 ・ 2023年5月11日」ツイートより
10:00〜
※13:30〜YENA☆1日交通安全大使委嘱状交付式&記念撮影&ライブ&交通安全メッセージ&じゃんけん大会
※イベント詳細についてはYENA☆さんHP内の下記ページをご覧ください。
スケジュール | YENA☆
■場所
パピオスあかし2F あかし市民広場

パピオスあかし

あかし市民広場

〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-1
Tel:078-917-8139(パピオスあかし)
Tel:078-918-9750(あかし市民広場)
![]() |
![]() |
@JR「明石駅」下車、南へ徒歩1分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南へ徒歩1分。

■トラベル


■出演
YENA☆(イエナ)

兵庫県警察音楽隊

■主催
兵庫県警察
■共催
明石市
パピオスあかし管理組合
■ツイート
「兵庫県警察本部交通企画課」さん「午後1:00 ・ 2023年5月11日」ツイートより
【交通安全イベントinパピオス 交通企画課】5月14日(日)午前10時から、パピオスあかし「市民広場」において交通安全啓発活動を実施します!明石ご当地アイドル「YENA☆」に一日好通安全大使を委嘱し、一緒に啓発活動に参加していただきます!是非ご来場ください! #YENA #パピオス #明石 #交通安全 pic.twitter.com/scwdNfphCv
— 兵庫県警察本部交通企画課 (@HPP_TPD) May 11, 2023
2023年度 兵庫県立大学看護学部 欅まつり
欅まつり学園祭展示体験ステージ囲碁体験映画上映販売兵庫県立大学 明石看護キャンパス開催日:5月14日(日)
終了しました。
![]() |
兵庫県立大学 明石看護キャンパスで、欅まつりが開催! テーマ『ka・n・go-!』 【イベント内容】看護体験、障害者スポーツ体験(ボッチャ)、キッズダンスや王子太鼓などのステージ、囲碁交流会、映画上映、バザー,小物・雑貨等の販売など。 (ホームページ等より) |
詳細
■時間
10:00〜15:00
■場所
兵庫県立大学 明石看護キャンパス

〒673-8588
兵庫県明石市北王子町13-71
Tel:078-925-0860
■アクセス
@神姫バス がんセンター下車すぐ。
■トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
■欅まつり チラシ
■イベント内容
看護体験、障害者スポーツ体験(ボッチャ)、キッズダンスや王子太鼓などのステージ、囲碁交流会、映画上映、バザー,小物・雑貨等の販売など。
〜欅まつりにご参加の皆さまにお願いしたいこと〜
・最新情報は看護学部のHPに記載しますので,事前にご確認ください。
・欅まつりは,感染予防対策を講じて開催いたします。みなさまには,マスクの着用を推奨し,出入口でのアルコール手指消毒の使用をお願いしております。
・屋内での食事はご遠慮ください。
・飲み物は各自でご持参ください。
・車でのご来場はお断りしております。電車やバスなど,公共交通機関でお越しください。
※イベント詳細は兵庫県立大学 明石看護キャンパスさんHP内の下記ページをご覧ください。
令和5年度 欅まつりのご案内
■主催
兵庫県立大学 明石看護学部 学生会
■お問い合わせ
兵庫県立大学 明石看護学部(学務課)
Tel:078-925-9404
■「さあ 明石、行こう。」管理人
「兵庫県立大学看護学部 欅まつり」については、2015年5月15日(日)に兵庫県立大学 明石看護キャンパスを訪れて下記タイトルの記事にしています。
明石看護キャンパスの学園祭 「欅(ケヤキ)まつり」に行きました。
10:00〜15:00
■場所
兵庫県立大学 明石看護キャンパス


〒673-8588
兵庫県明石市北王子町13-71
Tel:078-925-0860
![]() |
![]() |
@神姫バス がんセンター下車すぐ。
■トラベル


■欅まつり チラシ

■イベント内容
看護体験、障害者スポーツ体験(ボッチャ)、キッズダンスや王子太鼓などのステージ、囲碁交流会、映画上映、バザー,小物・雑貨等の販売など。
〜欅まつりにご参加の皆さまにお願いしたいこと〜
・最新情報は看護学部のHPに記載しますので,事前にご確認ください。
・欅まつりは,感染予防対策を講じて開催いたします。みなさまには,マスクの着用を推奨し,出入口でのアルコール手指消毒の使用をお願いしております。
・屋内での食事はご遠慮ください。
・飲み物は各自でご持参ください。
・車でのご来場はお断りしております。電車やバスなど,公共交通機関でお越しください。
※イベント詳細は兵庫県立大学 明石看護キャンパスさんHP内の下記ページをご覧ください。
令和5年度 欅まつりのご案内
■主催
兵庫県立大学 明石看護学部 学生会
■お問い合わせ
兵庫県立大学 明石看護学部(学務課)

Tel:078-925-9404
■「さあ 明石、行こう。」管理人
「兵庫県立大学看護学部 欅まつり」については、2015年5月15日(日)に兵庫県立大学 明石看護キャンパスを訪れて下記タイトルの記事にしています。
明石看護キャンパスの学園祭 「欅(ケヤキ)まつり」に行きました。
魚住文化財収蔵庫展示室 企画展示「明石の瓦」
明石の瓦保管資料の公開魚住文化財収蔵庫展示室開催日:5月16日(火)〜6月24日(土)
終了しました。
![]() |
魚住文化財収蔵庫で新しい展示「明石の瓦」が始まります。 収蔵庫に保管している資料のなかから、年に数回、開館期間ごとに展示内容を変えて公開します。 (ホームページ等より) |
詳細
■開館時間
午前9時00分〜午後5時00分
※日曜日、月曜日、祝日は休館。
※入館料は無料。
■場所
魚住文化財収蔵庫展示室

〒674-0084
明石市魚住町西岡2119-23(西部学校給食センター隣)
・2枚目の写真は、2022年夏にに行われた「魚住文化財収蔵庫展示室 第1回公開」の写真です。展示品について写真撮影は可でした。
■アクセス
@JR「魚住駅」下車、北西(JR線路沿い)へ徒歩約15分。
A山陽電鉄「東二見駅」下車、北東へ徒歩約15分。
■明石トラベル
(JR「魚住駅」)
(山陽「東二見駅」)
■明石の瓦 チラシ
■展示内容
明石市内で古代から近世まで盛んにつくられた瓦を紹介します。
遺跡から出土した瓦や様々な瓦の種類、瓦づくりで使用された道具類など約90点を紹介するとともに、作業工程などをわかりやすく説明しています。
※イベント詳細については「明石市」さんHP内の下記ページをご覧ください。
魚住文化財収蔵庫展示室で新しい展示が始まります(2023年5月16日〜6月24日)/明石市
■お問い合わせ
明石市市民生活局文化・スポーツ室 歴史文化財係
(明石市立文化博物館1階)
Tel:078-918-5629
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。
地図 - 博物館・天文科学館
午前9時00分〜午後5時00分
※日曜日、月曜日、祝日は休館。
※入館料は無料。
■場所
魚住文化財収蔵庫展示室


〒674-0084
明石市魚住町西岡2119-23(西部学校給食センター隣)
![]() |
![]() |
■アクセス
@JR「魚住駅」下車、北西(JR線路沿い)へ徒歩約15分。
A山陽電鉄「東二見駅」下車、北東へ徒歩約15分。
■明石トラベル


■明石の瓦 チラシ

■展示内容
明石市内で古代から近世まで盛んにつくられた瓦を紹介します。
遺跡から出土した瓦や様々な瓦の種類、瓦づくりで使用された道具類など約90点を紹介するとともに、作業工程などをわかりやすく説明しています。
※イベント詳細については「明石市」さんHP内の下記ページをご覧ください。
魚住文化財収蔵庫展示室で新しい展示が始まります(2023年5月16日〜6月24日)/明石市
■お問い合わせ
明石市市民生活局文化・スポーツ室 歴史文化財係
(明石市立文化博物館1階)
Tel:078-918-5629
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。
地図 - 博物館・天文科学館
明石市立天文科学館 星と音楽のプラネタリウム
星と音楽のプラネタリウム星音楽事前申込制明石市立天文科学館開催日:5月20日(土)
終了しました。
![]() |
素敵な生の音楽と星空をお楽しみいただくプラネタリウム特別投影です。 出演は山本ありさ(フルート)さん、 西海佳苗(ピアノ)さんです。 事前申込制で、4月22日(土)午前9時 〜 前日午後5時までに申込フォームから先着順で受付。 (ホームページ等より) |
詳細
■時間
13:10〜
■場所
明石市立天文科学館

〒673-0877
兵庫県明石市人丸町2-6
Tel:078-919-5000
■アクセス
@JR「明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約13分)。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約14分)。
B山陽電鉄「人丸前駅」下車、北へ約0.25km(徒歩約3分)。
■トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
(山陽「人丸前駅」)
■星と音楽のプラネタリウム チラシ
■観覧料
大人700円(高校生以下無料)
■定員
200名(事前申込制)
■申込方法
申込期間:4月22日(土)午前9時 〜 前日午後5時まで
申込方法:申込フォームから先着順で受付。
※申込方法、イベント詳細は明石市立天文科学館さんHP内の下記ページをご覧ください。
星と音楽のプラネタリウム2023年5月20日(土)
■出演
山本ありさ(フルート)
西海佳苗(ピアノ)
■プラネタリウム投影
兼吉幸恵
■お問い合わせ
明石市立天文科学館
Tel:078-919-5000
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
13:10〜
■場所
明石市立天文科学館


〒673-0877
兵庫県明石市人丸町2-6
Tel:078-919-5000
![]() |
![]() |
@JR「明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約13分)。

A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、東へ約1.1km(徒歩約14分)。

B山陽電鉄「人丸前駅」下車、北へ約0.25km(徒歩約3分)。

■トラベル



■星と音楽のプラネタリウム チラシ

■観覧料
大人700円(高校生以下無料)
■定員
200名(事前申込制)
■申込方法
申込期間:4月22日(土)午前9時 〜 前日午後5時まで
申込方法:申込フォームから先着順で受付。
※申込方法、イベント詳細は明石市立天文科学館さんHP内の下記ページをご覧ください。
星と音楽のプラネタリウム2023年5月20日(土)
■出演
山本ありさ(フルート)
西海佳苗(ピアノ)
■プラネタリウム投影
兼吉幸恵
■お問い合わせ
明石市立天文科学館

Tel:078-919-5000
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
YENA☆(イエナ) パピオスあかし屋上ライブ
イエナアイドルライブパピオスあかし屋上開催日:5月20日(土)
終了しました。
明石のご当地アイドルのYENA☆(イエナ)が「パピオスあかし屋上ライブ」を開催!!
詳細
■時間
15時00分〜YENA☆ライブ
※イベント詳細についてはYENA☆さんHP内の下記ページをご覧ください。
スケジュール | YENA☆
■場所
パピオスあかし7階 屋上

〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-1
Tel:078-917-8139(パピオスあかし)
■アクセス
@JR「明石駅」下車、南へ徒歩1分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南へ徒歩1分。

■トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
■出演
・YENA☆(イエナ)
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石のご当地アイドル・YENA☆(イエナ)さんについては更新履歴のページで何度も記事にしています。
「YENA☆」についての記事一覧 | さあ 明石、行こう。
15時00分〜YENA☆ライブ
※イベント詳細についてはYENA☆さんHP内の下記ページをご覧ください。
スケジュール | YENA☆
■場所
パピオスあかし7階 屋上


〒673-0891
兵庫県明石市大明石町1-6-1
Tel:078-917-8139(パピオスあかし)
![]() |
@JR「明石駅」下車、南へ徒歩1分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、南へ徒歩1分。

■トラベル


■出演
・YENA☆(イエナ)

■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石のご当地アイドル・YENA☆(イエナ)さんについては更新履歴のページで何度も記事にしています。
「YENA☆」についての記事一覧 | さあ 明石、行こう。
YENA☆ ユイ生誕祭
ご当地アイドルイエナユイ生誕祭イトーヨーカドー明石店開催日:5月21日(日)
終了しました。
イトーヨーカドー明石店で、明石のご当地アイドルYENA☆(イエナ)の「ユイ生誕祭」が開催!
(ホームページ等より)
詳細
■時間
15:00〜YENA☆ライブ
※イベント詳細についてはYENA☆さんHP内の下記ページをご覧ください。
スケジュール | YENA☆
■場所
イトーヨーカドー明石店

〒674-0095
兵庫県明石市二見町西二見駅前1-18
Tel:078-941-5111
■アクセス
@山陽電鉄「西二見駅」下車、徒歩4分。
■明石トラベル
(JR「土山駅」)
(山陽電鉄「西二見駅」)
■出演
YENA☆(イエナ)
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石のご当地アイドル「YENA☆(イエナ)」については、更新履歴のページで何度も記事にしています。
「YENA☆」の記事一覧
15:00〜YENA☆ライブ
※イベント詳細についてはYENA☆さんHP内の下記ページをご覧ください。
スケジュール | YENA☆
■場所
イトーヨーカドー明石店


〒674-0095
兵庫県明石市二見町西二見駅前1-18
Tel:078-941-5111
![]() |
@山陽電鉄「西二見駅」下車、徒歩4分。
■明石トラベル


■出演
YENA☆(イエナ)

■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石のご当地アイドル「YENA☆(イエナ)」については、更新履歴のページで何度も記事にしています。
「YENA☆」の記事一覧
明石市立文化博物館 企画展 柿本人麿と明石 −歌・信仰・文化−
企画展柿本人麿と明石明石市立文化博物館開催日:5月24日(水)〜7月2日(日)
終了しました。
![]() |
江戸時代に天皇から柿本神社に奉納された重要文化財の和歌短籍のほか、人麿千年忌に関する資料や、通常60年に1度の開扉となる月照寺の秘仏で人麿念持仏といわれる「海上波切船乗十一面観世音菩薩」などを展示し、人麿が詠んだ歌から現代にいたるまでの人麿信仰の記録のほか、明石の地、明石の人々との関わりを紹介します。 (ホームページ等より) |
詳細
■開館時間
9:30〜17:30(入館は閉館の30分前まで)
※月曜日休館。
※令和5年度より、閉館時間が「18:30」から「17:30」に変更になっています。
■場所
明石市立文化博物館 1階特別展示室

〒673-0846
兵庫県明石市上ノ丸2-13-1
Tel:078-918-5400
■アクセス
@JR「明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
■明石トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
■企画展 柿本人麿と明石 −歌・信仰・文化− チラシ
■イベント
※関連イベントが開催されます。詳細については「明石市立文化博物館」さんHP内の下記ページをご覧ください。
展覧会・イベント 詳細 | 明石市立文化博物館
■観覧料
大人:200円、大高生:150円、中学生以下:無料
※20名以上の団体は2割引。
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額。
※シニアいきいきパスポート提示で無料。
■主催
明石市立文化博物館
■お問い合わせ
明石市立文化博物館
Tel:078-918-5400
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
9:30〜17:30(入館は閉館の30分前まで)
※月曜日休館。
※令和5年度より、閉館時間が「18:30」から「17:30」に変更になっています。
■場所
明石市立文化博物館 1階特別展示室


〒673-0846
兵庫県明石市上ノ丸2-13-1
Tel:078-918-5400
![]() |
![]() |
@JR「明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、北へ徒歩約6分。
■明石トラベル


■企画展 柿本人麿と明石 −歌・信仰・文化− チラシ

■イベント
※関連イベントが開催されます。詳細については「明石市立文化博物館」さんHP内の下記ページをご覧ください。
展覧会・イベント 詳細 | 明石市立文化博物館
■観覧料
大人:200円、大高生:150円、中学生以下:無料
※20名以上の団体は2割引。
※65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示の方は半額、また介護が必要な方の付き添いは半額。
※シニアいきいきパスポート提示で無料。
■主催
明石市立文化博物館

■お問い合わせ
明石市立文化博物館

Tel:078-918-5400
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石にある博物館・天文科学館については下記ページでまとめています。参考に!
地図 - 博物館・天文科学館
第50回 神戸まつり
神戸まつりパレードステージマーケット神戸市フラワーロード旧居留地周辺みなとのもり公園ハーバーランド(スペースシアター)開催日:5月28日(日)
終了しました。
詳細
■時間
11:00〜
フラワーロードでのパレードは以下のようになっています。
・総踊りは、11:10〜11:40
・神戸ジャズ100周年記念パレード、神戸2024世界パラ陸上パレードは、11:40〜
・東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレードは、 12:00〜
・おまつりパレードは、12:20〜
・フィナーレのサンバパレードは、15:00〜
■場所
フラワーロード
旧居留地周辺
みなとのもり公園
ハーバーランド(スペースシアター)
※三宮駅の南側です。イベント詳細は「神戸まつり」のHPをご覧ください。
■神戸まつり チラシ
■各区のまつり
・東灘区(第50回東灘うはらまつり)
2023年5月27日(土)
10:30分〜17:00
住吉公園グラウンド
・灘区(第50回六甲ファミリーまつり)
2023年5月27日(土)
11:00〜17:00
王子陸上競技場前広場
・中央区(ふれあい中央カーニバル2023)
2023年5月27日(土)
11:00分〜16:00
みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)
・兵庫区(神戸まつり「はっぴいひろば」)
2023年5月27日(土)
11:00〜18:00
湊川公園、新開地本通り、メトロこうべ(metro+)ほか
・北区(第47回きたきたまつり)
2023年5月20日(土)
12:00〜17:00
鈴蘭公園
・長田区(神戸まつり長田フェスティバル)
2023年5月27日(土)
11:00〜17:00
若松公園
・須磨区(第50回神戸まつり『須磨音楽の森』)
2023年5月27日(土)
11:00〜17:00
神戸市立須磨離宮公園
・垂水区(たるみっこまつり2023)
2023年5月27日(土)
10:00〜18:00
県立舞子公園
・西区(第38回西区みどりと太陽のまつり)
2023年5月27日(土)
12:00〜17:00
プレンティ広場
■ホームページ
神戸まつり
■お問い合わせ
神戸まつり
Tel:0570-083-330(ナビダイヤル)
11:00〜
フラワーロードでのパレードは以下のようになっています。
・総踊りは、11:10〜11:40
・神戸ジャズ100周年記念パレード、神戸2024世界パラ陸上パレードは、11:40〜
・東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレードは、 12:00〜
・おまつりパレードは、12:20〜
・フィナーレのサンバパレードは、15:00〜
■場所
フラワーロード
旧居留地周辺
みなとのもり公園
ハーバーランド(スペースシアター)
※三宮駅の南側です。イベント詳細は「神戸まつり」のHPをご覧ください。
■神戸まつり チラシ


■各区のまつり
・東灘区(第50回東灘うはらまつり)
2023年5月27日(土)
10:30分〜17:00
住吉公園グラウンド
・灘区(第50回六甲ファミリーまつり)
2023年5月27日(土)
11:00〜17:00
王子陸上競技場前広場
・中央区(ふれあい中央カーニバル2023)
2023年5月27日(土)
11:00分〜16:00
みなとのもり公園(神戸震災復興記念公園)
・兵庫区(神戸まつり「はっぴいひろば」)
2023年5月27日(土)
11:00〜18:00
湊川公園、新開地本通り、メトロこうべ(metro+)ほか
・北区(第47回きたきたまつり)
2023年5月20日(土)
12:00〜17:00
鈴蘭公園
・長田区(神戸まつり長田フェスティバル)
2023年5月27日(土)
11:00〜17:00
若松公園
・須磨区(第50回神戸まつり『須磨音楽の森』)
2023年5月27日(土)
11:00〜17:00
神戸市立須磨離宮公園
・垂水区(たるみっこまつり2023)
2023年5月27日(土)
10:00〜18:00
県立舞子公園
・西区(第38回西区みどりと太陽のまつり)
2023年5月27日(土)
12:00〜17:00
プレンティ広場
■ホームページ
神戸まつり

■お問い合わせ
神戸まつり

Tel:0570-083-330(ナビダイヤル)
来月(6月)以降に開催予定の注目イベント
10th Anniversary Live〜YENA☆ファイナルステージ〜
ご当地アイドルイエナファイナルステージ明石市民会館大ホール開催日:8月20日(日)
終了しました。
明石市民会館 大ホールで、「10th Anniversary Live〜YENA☆ファイナルステージ〜」が開催!
(ホームページ等より)
詳細
詳細は未定です。
わかりしだい更新します。
■時間
未定
■場所
明石市民会館 大ホール

〒673-0883
兵庫県明石市中崎1-3-1
Tel:078-912-1234
■アクセス
@JR「明石駅」下車、徒歩約15分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、徒歩約15分。
B山陽電鉄「人丸前駅」下車、徒歩約10分。
CJR「明石駅」の東側の高架下(13番のりば)から大蔵海岸方面のバス乗車。市役所前下車。
※アクセスの詳細は「アワーズネット」さんHP内の下記ページを参照。
アクセス アワーズネット − 明石市立市民会館等Webサイト
■トラベル
(JR「明石駅」)
(山陽「山陽明石駅」)
■出演
YENA☆(イエナ)
■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石のご当地アイドル「YENA☆(イエナ)」については、更新履歴のページで何度も記事にしています。
「YENA☆」の記事一覧
■ツイート
「YENA☆(イエナ)-Main account」さん「午前0:23 ・ 2023年1月1日」ツイートより
わかりしだい更新します。
■時間
未定
■場所
明石市民会館 大ホール


〒673-0883
兵庫県明石市中崎1-3-1
Tel:078-912-1234
![]() |
@JR「明石駅」下車、徒歩約15分。
A山陽電鉄「山陽明石駅」下車、徒歩約15分。
B山陽電鉄「人丸前駅」下車、徒歩約10分。
CJR「明石駅」の東側の高架下(13番のりば)から大蔵海岸方面のバス乗車。市役所前下車。
※アクセスの詳細は「アワーズネット」さんHP内の下記ページを参照。
アクセス アワーズネット − 明石市立市民会館等Webサイト
■トラベル


■出演
YENA☆(イエナ)

■「さあ 明石、行こう。」管理人
明石のご当地アイドル「YENA☆(イエナ)」については、更新履歴のページで何度も記事にしています。
「YENA☆」の記事一覧
■ツイート
「YENA☆(イエナ)-Main account」さん「午前0:23 ・ 2023年1月1日」ツイートより
明けましておめでとうございます??
— YENA☆(イエナ)-Main account (@infoYENA) December 31, 2022
ついに2023年??
YENA☆10周年のメモリアルイヤーそしてファイナルイヤーです??
本年もよろしくお願いします。
画像は今日初出しの10周年記念ロゴ??#新年 #happynewyear #うさぎ?? pic.twitter.com/5yMRMGe60o
備考
をクリックすると翌月の情報を表示します。
をクリックすると前月の情報を表示します。
をクリックするとGoogleマップで該当の場所を確認することができます。
をクリックすると最寄り駅より宿泊施設を検索することができます。
- チラシ画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。
- 開催日の下に各イベントの状況を自動表示しています。「開催中」となっていても、当日の天気状況などにより「中止」、又は「延期」になっている場合があります。
- 過去のイベント情報を2016年までさかのぼって見ることができます。
→ 過去のイベント情報を見る
スポンサードリンク